見出し画像

上司に言われて、「?」となった言葉

嫌いな生き物は「上司」
どうも、だいかんです😊

2021年も、もうすぐ終わりですね。
みなさん、今年はどうでしたか?
おそらく今は、「忘年会シーズン」で仕事の愚痴を吐き出すような時期ですよね。今日はnoteを使って愚痴っちゃいます。

僕は仕事が楽しい人間です。しかし、納得のいかない時もあったりします。
基本的には「天才の考えることはわからん。」で流しているのですが、
どうしても引っかかってしまった、上司の言葉を紹介します。


「PDCAサイクルの”P”はいらない」→「は?」

これが上司に言われて、「?」となった言葉です。
これは他の同僚にも言っていたそうです。
後から聞いた話で、誰かはわからないのですが、YouTuberの方が言っていたようです。

初めにPDCAサイクルの説明を簡単にしておきます。
P=plan:計画を立てる
D=do:計画を実行する
C=check:行動を評価する
A=action:改善する

この4つの過程を繰り返すことで、サービスの品質を高める法則です。

PDCAサイクルの図


上司が言うにはこのサイクルの”P”は必要ない。らしいです。
その時の説明はこうでした。

「PDCAサイクルの”P”はいらない。計画する時間があるなら、
思いついたことをすぐDo(実行)するべき。
そこから見つかった失敗や改善点を見つけて次に繋げれば良い。」

上司より

僕はこれを聞いた瞬間に「?」でした。
「見切り発車が大切だ」と言いたいんだろうな。と言う理解はできたのですが、
その上司はおそらく”P”がいらない。が強く頭に根付いたので仕事を見ていると
全ての”P”がないように思います。

正すなら、”最初のP”はいらない。

これなら、理解できます。
確かに勇気を持って、行動することは難しいですよね。
ただそれは”最初のP”だけであり、全ての”P”を省いてしまうと。
一向にサービスの品質は良くならないのです。

YouTubeをみて、人の意見を聞いて、自分の考えを見直す事は素晴らしいです。
ただ、それを感じたままに受け止めてしまうと、こうなります。
直感はすごく良いものですが、それは主観に過ぎません。
自分を客観視するためには考え直す事や、書き示すことが
上司の言葉と行動を見て、大切だと思いました。


ちなみに僕は反対派です。

”最初のP”も必要です。
特にビジネスにおいては最も必要です。

Planは「ある程度こうなるであろう」と言う予測が大切だと思っています。

  • このビジネスはこのような成果は得られるであろう

  • このような失敗は予想できるであろう

  • このような改善は出てくるであろう

と言う”であろう”はPでしか出来ません。
この予測があるからこそ、実際に実行した時に
予測通りに出てきた問題点(結果)は範囲内で改善策はすぐに出てきます。
また、予測していなかった問題点が出てきたときに「気づき」となり
そこに時間をかけることが出来ます。

しかし、”P”を省いてしまうとどうなるか。

  • 予測していなかった問題しか出てこない

  • 何が欠点だったのか分からない

  • どこを改善すればいいか分からない

このようになると思います。
ビジネスにおいてノーリスクで、始めれる企画などはありません。
いくら小さい仕事といえど、人件費は最低かかります。
この事を踏まえて客観的に見るとどうなるか、
会社からすれば「ギャンブル」です。

利益を求める世界においてこのようなギャンブルは、
できる限り避けたいですよね。

少なからず僕が経営側なら、そうなります。
だから、”P”は必要なのです。

以上、僕が上司に言われて「?」になった言葉でした。
みなさんはいかがでしょうか?
”P”は必要?orいらない?

正解はなく人それぞれではありますが、どのような考えで
「必要だと思ったか」
「いらないと思ったか」
ぜひ意見をお聞かせください‼︎

また2021年、上司に言われて「?」
になった言葉があれば、是非教えて下さい😊

それではこの辺りで…。
また2022年に投稿しようと思います‼︎

だいかん(@daikan248)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?