見出し画像

私とチーズケーキ




こんにちは!大ちゃんです!



私はSNS(主にInstagram)を使って“カフェ”を検索し、可愛いところ、雰囲気が良さげなところ、ゆっくりできそうな所、隠れ家カフェなどを探し、足を運ぶのが大好きです!😊♡

ついでにカメラも好きなので、カフェで頼んだ食べ物や飲み物を美味しそうに撮ったり、店内の様子をカメラで映したりするのも好きです!



ま〜、いわゆる、総じて

カフェ巡り☕️📷

ってやつですね。笑




しかし、カフェのコーヒーはあまり飲みません。笑
(いや、なんのためのカフェ巡りやねん。笑)


いや、正確には、飲みたいけど飲めません。

(カフェインがあまり得意ではありません…☺️💦)



いつも大体オーダーする飲み物は、ココアや抹茶系、レモネード・オレンジジュースなどの柑橘系、もしくはハーブティーがあったら、そうします。

たまにカフェラテ(コーヒー)を飲むことはありますが、しっかりと食事をとって、お腹の中を満たしてからカフェインを摂るようにしています。
(空腹時にカフェインを摂ると、気持ち悪くなってしまう為。)
(HSPの人は、カフェインに敏感な人も多いみたい…?)




私は、カフェで食べられるデザートも好きで、飲み物と一緒によく頼みます。


スコーンや、ケーキ、マフィン、クッキー、ワッフル、プリン、最近行くお店には、カヌレやマカロンなどもあったりします。

あぁ、書いているだけで美味しそう…
お腹が空いてきてしまいますね〜☺️💭




私は、チーズケーキを頼むときだけ、自分なりの決まりがあります。

それは…

ゆ〜〜〜っくりと時間を過ごしたい時。




それはなぜか…!


先日頂いた、チーズケーキ🧀🍴



チーズケーキ。
と、ひとことで言っても、色々なチーズケーキがありますよね。


↓チーズケーキの種類紹介はこちら↓




今回は、写真にもあるような
一般的な、『ベイクドチーズケーキ』のお話にしましょう。


チーズケーキって、どこか少しずっしりと重たくて、濃厚で、シフォンケーキやスポンジケーキよりは食べ応えがありますよね。

だから、ばくばく食べるというよりは、ゆっくり味わって食べる感覚…!


だから、飲み物との相性も大切。

もったりとしたラテとチーズケーキは、あまり得意ではありません。
お腹がもったりしてしまいます。
(もったりって、なんとなく表現わかりますか?😂笑)


それなら、サラサラしているストレートの紅茶や、さっぱりとしている飲み物と共にチーズケーキを美味しく頂きたいのです!



ゆっくり店内を楽しみたい時、
そして、ゆっくり飲み物と共に楽しみたい時、

私はチーズケーキを頼みます😋





皆さんはカフェに行かれた際に、
自分なりの決まりや癖、こだわりなどはありますか?✨


そんなことを考えながら、
カフェでのひと時を過ごすのも良いかもしれませんね☕️🍰





今日は、カフェの記事を書いてみました🖋
今度、“大ちゃんオススメカフェ特集”みたいなものも、作ってみたいな〜♪

でも、それはきっと、もう少し後のお話…💭✨




では!また次回👋


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,173件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!☕️ 皆さんにとって”気軽に立ち寄れる大ちゃんのnote”となれるよう、楽しくまったり和やかに頑張っていきたいと思っています。良いな〜と思って頂けましたら嬉しいです!サポート是非よろしくお願いいたします。素敵な1日を🌱