見出し画像

私もその利用者が好きだ

ある利用者は調理師と看護師が大好きだ。
更に年配だとより好みらしい。

 
愛情表現が分かりやすい方だ。
好きな職員や保護者、見学者が来ると走っていき
ニコニコ笑って思い切り手を振る。かわいらしい。

 
私は調理師や看護師ではないが、波長が合うのか
彼女らほどではないが個別に何回も笑顔で挨拶をしてくれる。

なお、好みの対象以外の職員に対しては挨拶をされたらおざなりに挨拶をするくらいだ。

 
その利用者は好きな職員等の名前をノートに書くし
家族にも話すらしい。

だけど利用開始してから一年が経った今も
私の施設の職員の名前を書いたり、保護者に言ったりはしないようだった。

 
思えば前の職場でも
ノートに好きな人の名前を羅列して書く人がいたが
なかなか施設の人の名前を書かなかった。

卒業して利用を開始したてだったので
学校の関係者の名前を書いていた。

施設の人の名前を書くまでは
やはり利用開始してからしばらくかかった。

 
そんな中、最近、その利用者が家族や世話人さんに「真咲さんが好き。」と連呼しているらしい。

私には直接言わない。
様子は普段と変わらないから驚いた。

私はそれを聞いて嬉しかった。

 
利用開始してようやく慣れてきたり、距離が縮まったのだろうか。

 
私もその利用者が好きだ。
一緒にいると気が楽だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?