見出し画像

初海外進出

私の職場である福祉施設は利用者と一緒にキーホルダーやアクセサリー等を作って販売している。

製作だけでなく
販売や納品も職員と利用者で行う。

 
製品は施設か委託販売先かイベントへの出店時に買うことができる。

 
 
私が入職してから
北は北海道、南は福岡の方がイベント時に製品を買ってくれた。
また、私がプレゼントした為、京都や愛知に住む方も愛用してくれている。

他の地域の方が自分が携わるものを使ったり、持っていてくださるのは光栄だ。

 
そんな中、今年、委託販売先でうちの製品を見掛けた他県の方が
大量に注文してくださった。

 
私の記憶ではその県の方が購入するのは初である。
自分用に使う分と、海外の方にプレゼントする分とで
数万円分注文してくださったので施設内でみんな驚いた。

 
一個数百円たらずのものを何万円分も一個人が一気に買うのはかなり珍しい。

しかも、注文された製品のうちの一種類が最近あまり売れ行きがよくないので
売り切れ次第新たなものは作らない予定でさえあった。
慌てて材料を集め、作る事態にもなった。

 
最近、連日の暑さに加えて
コロナが5類になったことでイベント出店時に売れ行きが芳しくないが
そんな中だからこそ、数万円の売上と海外にうちの製品がいくことは明るいニュースだった。

 
数ヶ月かけて作った製品は飛行機に乗り、無事海外に届けられたらしい。
現地の人が見覚えのある製品を手にしている写真を見て胸が熱くなった。

嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?