マガジンのカバー画像

日日是好日

266
代筆屋への想いとか、日々の事とかまとめました。
運営しているクリエイター

#健康

さらば歯医者

長い長い歯医者の治療がようやく終わりました。 思い起こせば去年の8月。 奥歯が欠けて歯医者…

69

うつ病予防・改善に「和食」が効果的!? 最新研究で判明した「葉酸」と「和食」の意…

近年、うつ病の人が増加しているそうです。 令和2年(2020年)の患者調査で、全国の医療施設…

101

ペヤングソース焼きそば超大盛ハーフ&ハーフ

忙しい時や何かを作る気力がないと時に便利なカップ麺。 自分は焼きそばが好きです。最近は130…

79

今から始めるインフルエンザ対策

東京の方も寒い日が続いていますね。 冬といえばインフルエンザですが、今年もすでに全国で警…

60

歯医者再び

気がつけば今日から十二月。 本当に早いもので今年もあと僅かになりました。 やり残したこと…

61

夏服はおしまい

少し前まで暑い日が続いていましたが、ここ数日で急に涼しく~寒い日が続くようになりました。…

67

季節の変わり目・内臓を温めよう

「ようやく秋らしくなったな」 と、思ったら今日は突然の寒さ。 場所によっては11月の気温になっているそうですね。 今日みたいに気温や湿度が急激に変化すると、体調を崩してしまう人も少なからずいると思います。 なぜかというと、気温や湿度が急激に変化することによって、自律神経のバランスが崩れ、体温調整が追いつかなくなり、身体が冷えて疲労物質がたまりやすくなるからです。 体が冷えると、免疫力も低下してウィルスへの抵抗力もなくなって風邪もひきやすくなります。 また、当然の如く回

ウォーキングを通して感じる季節のうつろい

「足の筋肉がないよ」→将来寝たきり! の恐怖から始めたウォーキングも三か月がすぎました。 …

116

「歩き始めて三週間」でトロフィーいただきました。

いつも読んでいただきありがとうございます。 「歩き始めて三週間」の記事で二つトロフィーを…

58

七月の風邪を振り返る

日中は、まだまだ暑い日が続きますが夜は気温が下がりクーラー使用せずに寝れるようになったの…

58

歩き始めて三週間

整体の先生から「足の筋肉がないから毎日3000歩以上ある魔歩くように」 といわれて三週間が経…

73

トロフィーいただきました。

いつも読んでいただきありがとうございます。 今週は下記の記事でトロフィーを3ついただきま…

48

適度に運動 歩け歩け

整体の先生から「歩くように」と言われて歩き始めて10日がすぎました。 スマホにソフトを入れ…

81

まずは六千歩から

暑い日が続く中、いかがお過ごしでしょうか? 蝉も地上に現れ始め、夏もいよいよ本番という感じですね。 蝉の話はおいといて、基本的に座り仕事になので運動はフィットネスゲームとか買い物に出かけるくらいしかしません。 そんな運動不足な日々を続けていたら首、肩回りがやたらと苦しくなったり足が痺れたりしだしました。 これはすなわち運動不足! という事で、YouTubeで肩こりや首コリのストレッチ動画を見て毎日やってもほとんど効果のないまま日が過ぎ去ること幾星霜…。 あまりにも辛すぎ