見出し画像

英語学習に最適なスマホゲーム その1

おはようございます。だいごろです。
タイトルの通り、英語学習するのに最適なゲームを
紹介していこうと思います!

英語学習のゲーム化ではなく、ゲームの英語学習化
第一回目なので、紹介の前に余計なことを喋らせてください。笑
楽しく英語学習するための工夫として、
英語学習をゲーム化したアプリやソフトをよく見ますよね。
僕が小学校の頃から見かけてたんですけど、
そういうのって大抵つまんないですよね。

やるならやっぱり、
「ゲーム単体のクオリティが高いもの」を、英語で遊ぶ。

これがおすすめです。

わからない単語が出ても、夢中になれるゲームなら
やってる内容と結びつきやすいし、積極的に調べようとしますよね。

攻めの学習は、学校で座って受ける授業の1000倍覚えられます(マジで)

ただし、出てくる英語の難易度が自分のレベルとかけ離れていたら
ほとんど意味がなくなります。
簡単すぎても得るものが無いし、難しすぎたら面白くないですから。

なので、このシリーズではざっくりとした必要英語レベルを添えて、
紹介していきます。

Fallout Shelter Online(iOS/Android)

2020年6月1日配信 基本プレイ無料
スマートフォンアプリゲーム
単語レベル TOEIC500~650 英検準2級~2級 
文法レベル 中学校3年までの基本文型をマスターしていれば十分
※言語を英語にする時は、アプリ内ではなくスマホの設定画面から
アプリの言語設定を行ってください。

ゲームの概要

写真 2020-06-02 20 09 25

核が爆発した世紀末の世界で、人間が地下のシェルターで暮らしています。
シェルターを発展させて、人類を反映させていくのが目的みたいです。
BGMと雰囲気がとても良いです。

写真 2020-06-02 20 09 33

写真 2020-06-02 20 09 51


放射能の影響で、突然変異したモンスターをやっつけます。
シンプルでにゃんこ大戦争より簡単かもしれないです。

写真 2020-06-02 20 11 00

ちょっとずつ大きくなっていくのが楽しいです。

写真 2020-06-02 20 10 37

TOEICで出題されそうな単語がたくさん出てきます。

最後に
つい先日発売されたばかりで、僕もかなり序盤ですが、
すでに楽しいです。笑
この記事がいいなと思った人は、
ぜひハートをポチっとしていってください~
以上、だいごろでした。

サポートボタンを押していただけると、励みになります! 押してくださった方、本当にありがとうございます!