見出し画像

Where I’ve Been, Where I’ll Be

Writer: Koki

どうもこんにちは。二十歳も終盤に差し掛かり、最近友達から「自己開示が足りない」旨の指摘を受けることが多いので、自己紹介がてら軽く自分語りをします。私は北海道の某公立中高出身で、教養学部理科三類を経て現在東京大学医学部に在学中です。人生を音楽と共に生きてきた人で、趣味は弾き語りとウィンタースポーツです。最近推してるのは神戸のFIVE NEW OLDというバンドです。良きなのでぜひ聞いてみてください。

1.勉強について

医学部ということもあり、当然ながら新学期が始まってからは医学の勉強に追われています。前期課程の間は語学の勉強に力を入れていて、TLP(トライリンガル・プログラム)で履修したスペイン語をはじめ、フランス語や韓国語にも手を出していました。特に一番力を入れていたスペイン語に関しては、DELEでB1(英検に直すとだいたい2級〜準1級レベル)を取得し、TLP修了式においては代表スピーチを任せていただけるまでになりました。暇だったので後述の学生団体で外交や法律関係の勉強も少ししていました。

現在は医学部の授業と並行してGLPというプログラムを履修しており、東京都の性教育に関するプロジェクトを進めています。

2.サークルについて

今活動しているのは
・鉄門陸上部
・バンド
・弾き語り
・国際系の学生団体
の4つです。どの団体もハイスペな先輩、同期、後輩に囲まれながら頑張っています。ちなみにバンドの担当楽器はVo. Key. (Gt.)です。いつかギターボーカルをやってみたいですが機を逃し続けています…。

籍だけ入れている、サークルかどうか謎な団体などを合わせるともう少しいきます。去年は京大の学生団体に首突っ込んだり早稲田の似たようなサークルと合同ライブを企画したりと忙しくしていましたが、今年はさすがに大人しくします、、。

3.その他の活動

高校のときにバンドでオリジナルを作っていたりちょっとしたサポートミュージシャンとしてライブの手伝いをしていた延長で、趣味の範囲で音楽活動をしています!去年の暮れに曲を消して引退を試みたのですが創作欲が抑えられなかったので戻ってきてしまいました。持論ですが、音楽も含め創作物は知らず知らずのうちに自分の物差しによる癖が出てきてしまうものだと思っています。ただ自分の物差しは絶えず変わっていくものなので、折々自分のそのような感じ方や捉え方を記録する感覚で書いています。

書いてアウトプットするのが好きなのでnoteも細々とやっています。実はアップしている記事の原型はほとんど大学に入学するタイミングで残したメモの焼き直しかバイト用に生徒さんのために書いたものです。コロナが流行ったときに一年で20曲ほど書き溜めたので、(このnoteに公開している歌詞も含め)形にして公開していきたい所存です。

4.これからのこと

唐突ですが、私には人生で達成したいと考えている大きな目標が2つあります。ひとつは「世界中で人を救ける医者になること」、もうひとつは「できるだけたくさんの経験をしてそれを形に残すこと」です。そのために今は将来につながる勉強をすること、たくさん旅をすること、たくさんの人と会うこと、色々なことをしてたくさんの経験を積むことを大切にしたいと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?