マガジンのカバー画像

#愛について語ること

114
自分がいったい何について愛を感じているのか、きちんと言葉にしてみる。言葉にするために、愛の対象となるものを写真に残す。私が傾ける愛から、派生した様々なものや人とのつながりを考える。
運営しているクリエイター

#自分

故にわたしは真摯に愛を語る

 か細く浮かぶ月を何気なく眺めているときに、ふと夏目漱石が口にした「月が綺麗ですね」とい…

107

#98 銀河鉄道の夜

 嵐のような静けさの最中で、私はひとり何かにせき立てられるかのようにゆらゆら揺れている。…

27

#95 愛と差別と友情と

 ご無沙汰しております。ついこの間まで、セミがかまびすしく鳴いていたはずなのに、気がつけ…

20

#92 愛国心について

 今日も相変わらず暑い日が続き、せっせせっせと目をかけてきたトマトの苗はコナジラミの猛攻…

16

#34 言葉についての愛を語る

 最近、自分の周りが色々と、目まぐるしい。瑣末な日常の出来事に追われて、ほんの少しアップ…

#38 夢についての愛を語る

 ときどきどうしようもなく恐ろしい夢を見ることがある。  はっと目を覚ました時に、背中に…

#41 自己についての愛を語る

 そういえば、今日は選挙日だったと思い、慌てて投票会場へ。世の中は思いの外殺伐としている、本当は良いこともあるはずなのに、悲しみのニュースが席巻していて。どこかに救いはないだろうかと必死に探している。日本の未来を、ささやかながら良い方向に変えていきたいという思いで投票箱に名前を入れた紙をストンと落とした。 *  つい最近、友人が抱える悩みを聞いていたら、彼女は最近人に対して優しくできる余裕がなくて、辛いと言っていた。昔であれば自分より年下の人間に対して、ああこの子はまだ歳

#43 情熱についての愛を語る

 誰かへの愛を語る時、何が必要なのだろう。  そんなことを、最近つらつらと考えている。近…

#44 嘘についての愛を語る

ビッグバンの法則  宇宙は、高温高密度の状態から始まった。  次第に大きく膨れ上がり、や…

#45 海についての愛を語る

 海を眺めている時間が好きだ。  何も目の前を遮るものがない。静寂の最中で、自分の心臓の…

#47 イギリス文学についての愛を語る

 かれこれ8年ほど前になるだろうか。わたしは卒業旅行と称して、イギリスのロンドンにいた。…

#49 思い出についての愛を語る

 誰かとの大切な思い出というものを、一粒のキャラメルのように幸せな気持ちで浸りたくなる時…

#50 生き方についての愛を語る

 自分自身のことが、自分でわからなくなる。今日は朝から少し調子が悪くて、思うように体を動…

#54 中秋の名月についての愛を語る

 ふと空を見上げてみると、涼しげな風の隙間を抜けて少しずつ月が昇るところだった。目の前にはメラメラと焚き火が燃えていて、煙が流れるように揺れている。その瞬間、私の網膜の裏側にススキの穂が揺れる様が思い浮かんだ。懐かしさと芳ばしさを伴った匂いが同時に流れ込んでくる。 * 揺れるススキ  最近、日常に忙殺されるような時間が続いていて、さまざまなことが足速に過ぎ去っていく。そんな時、月をどこかで探している。  ああ、なんかここじゃないどこかに移り住みたいなぁと夢みたいなこと