見出し画像

【歯列矯正5】ズボラ女が矯正生活で気を付けている5つのこと〜歯磨き・食べ物〜

毎度ながらのiPhoneメモでイラスト作成失礼します…(そろそろデジタルイラスト勉強し始めます…)ちなみにいつも指で描いてます(笑)今回は矯正生活において私なりに気を付けている事柄をまとめてみました!


その1-こまめな歯磨き

画像1

もうこれはいくらズボラと言えども絶対逃れられないんですよ。
「歯磨き」と言っても、毎回歯ブラシに歯磨き粉を付けてカシャカシャするわけではなく、歯列矯正をしている人はどちらかというと「歯の掃除」に近いですね。

ちなみに先生から「歯磨き粉ってほとんど使わなくていい、付ける場合は歯ブラシに5㎜くらいで十分(信じるか信じないかはあなた次第)」的なことを言われたので私の場合は朝と晩ご飯後にしか歯磨き粉を使いません。

昔は歯を綺麗にしたくてブラシの先からお尻までびっしり歯磨き粉を付けていましたが、想像以上にガチャ歯な私は歯磨き粉の泡立ちによってしっかりと歯にブラシが当たっていなかったんですよね…。私のように歯列に悩む人が過度に歯磨き粉を使うことは磨き残しの原因にもなるそうです。その辺は歯医者さんにしっかり相談して指導してもらってください。

ちなみに私が今使っているのは「エビス」のこの歯ブラシなんですがよく見ると歯茎に特化したやつだったんですね…とにかく極細毛なので矯正器具に挟まった鶏肉とかをよく取ってくれています!しかし、使い方は間違っていると思います!(笑)

その2-色んな方向から磨く

画像2

汚い絵で失礼致します…。
矯正器具を付けている人は歯ブラシの大きさや「歯ブラシの入れ方」にも気を付けています。ちなみに私の場合は上の歯が表側矯正、下の歯が裏側矯正となるので上下で歯磨きグッズを使い分けています。(歯磨きグッズについては後日ご説明するとして…)

下の歯の矯正器具は鏡であまり確認できないので歯医者さんで使われるミニ鏡を使いながら歯間ブラシなど小さいグッズを使って磨いていきます。このデンタルミラーはかなり便利なので矯正してない方にもオススメです!

上の歯は洗面台で鏡を見ながら歯垢をチェックすることができるので下からブラッシング、そして上からもブラッシング…という風に色んな方向から磨きます。ちなみに上から歯ブラシを当てる際は斜め45°を意識すると歯垢がかき出しやすいそうですよ!

その3-着色に気を付ける

画像3

今は前歯4本に器具がついていないので全く気にしていませんが、下のような食品は矯正器具に取り付けるパワーチェーン(透明のゴムのようなもの)に色がついてしまうので「表側矯正」を選択する人は気を付けた方が良いです!まあワイヤー調整日に新しい物に取り換えるので気にならない人は良いのですがやっぱり知らない人にとっては「歯磨きしていないの?」という印象を持たれてしまうかもしれないので…。

【着色しやすい食べ物】
・カレーライス、ハヤシライス等
・濃いめなケチャップライス
・ミートソース
・麻婆豆腐や担々麵
・コーヒー
・キムチ

簡単に言えば色の濃い食品ですね。ていうか好きな食べ物ばっかりなんですけど…ほんとツラい(笑)

ちなみに食べても即効で歯磨きすれば大丈夫!とのことでしたが、カレーなどターメリックが入った食べ物はなかなかしつこいようですので自己判断でお願いします。

その4-器具に負担のかかる食べ物を控える

画像5

サラダせんべいなど噛みやすいおせんべいは食べますが、バッキバキの醤油せんべいなど力が必要な食べ物は控えるようにしています。その他にもフランスパン、バケット、ナッツ系は衝撃で矯正器具が取れる可能性もあるようです。

矯正器具が取れるだけなら期間が延びる程度のことですが、粘つく食べ物はかなり厄介そうなので避けるようにしています。糖分が高く虫歯の原因になるようなものも多いので要チェックです。

【器具にへばりつく食べ物】
・ガム
・キャラメル
・ヌガー系
・お餅系

ちなみに「避けるようにしています」とは言ったものの、お餅系は大好物なのでガンガン食べてます(笑)

しかし、お餅は「上下裏側矯正」の人はあまりお勧めできないかもしれません…。それは以前、裏側矯正をしていたYouTuberさんが「矯正器具に引っかかって上あごからお餅が離れなくなった」と地獄エピソードを聞いてしまったためです…皆さんお餅を楽しみたい場合は大福など歯切れの良いものを選びましょうね!!(圧)

その5-必要以上に舌で探らない

画像4

ん!???どういうこと?っていう感じですよね。

これは下の歯を「裏側矯正」にしている方に気を付けていただきたいことなんですが、ワイヤーとパワーチェーンの隙間に食べかすがないかと舌で探ってしまう行為がちょっと危険。という話です。

実際にパワーチェーンとワイヤーの間に舌が挟まって舌先が切れそうになった経験があったので普段からあまり触らないように気を付けています。舌で触りすぎるとワイヤーの先がしっかり丸まっていない場合、出血の恐れもあります。歯磨きしたら自分を信じてあまり触りすぎないようにしましょう!

常に気にしなくても大丈夫。

歯列矯正は歯磨きさえ気を付ければ普段の生活を送ることができます。

カレー食べたいから矯正無理だわ…」と言わずに上の歯だけ裏側矯正にする、色の濃い物は調整日前の一週間で一気に食べるようにする(?)など、マイルールを設けても良いですね。常に気を付けなくても自然に慣れていくものなので一緒に頑張りましょう!

次回は、私が実際に使用しているおすすめのデンタルケアグッズを紹介します!!


~~つづく~~

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?