女性におすすめな自宅ダイエット用具3選【元プロトレーナーが解説】

今回は女性専門パーソナルジムで店長経験のある私が、自宅でも安心して使えるAmazonでも購入可能なダイエット用具3選を紹介していきます。

アフィリエイトなどではなく、特定の商品を購入していただくという趣旨はありませんので、ご安心ください。

自己紹介

2017年に大学を卒業後、約4年間に渡りパーソナルトレーナーとして活動
NSCA CSCS 認定トレーナー
ボディメイク歴は10年以上に渡り、現在は元トレーナーエンジニアとして活動
ダイエット情報を発信する中でのモットーは「正しいダイエットメカニズムは誰でも痩せさせることができる


チューブ

ゴム製のチューブは自宅でのトレーニングのバリエーションを豊富にしてくれます。
付属している商品にもよりますが、背中や胸、脚などを鍛えることができ、体脂肪を減らすために優先的に動かすことが必要な筋肉を網羅しています。

上記のようなセットになっているチューブは、全身を鍛えることができるのでおすすめです。(安い商品もあるので、必要に応じて調べてください)

ポイントは、下記の画像の3セットがある商品が理想的です。

チューブに付属する3点セット
  • 1番左は扉に引っ掛けて、背中をトレーニングできる用具

  • 真ん中は肩や胸をトレーニングするときに必要な用具

  • 1番右は足のトレーニングに有効な用具

とにかく、ジムに行けない方は、自宅でどれだけトレーニングのバリエーションを増やせるかが限りになりますので、上記を参考に購入してみてください。(1番おすすめ)

クラムシェルバンド

こちらは主に下半身のお尻を鍛えられることで有名な用具です。
運動方法はバンドを膝にくぐらせ、横向きにになり、ゴムがついた膝を 上下に開閉していきます。(あくまでも1例)

この運動では、中臀筋と言うお尻の真ん中の筋肉が主に刺激されます。
中臀筋を鍛えるメリットとしては、お尻のたるみを防止するヒップアップ効果を期待することができます。

使い方によっては肩のトレーニングや背中のトレーニングにも応用でき、他の用具よりも低価格なためとてもオススメです。

ダンベル1kg~5kg

こちらはとても有名なトレーニング用具ではないでしょうか。
ただし、ダンベルはフリーウェイトと言う難しいトレーニングに分類されるため、経験のない女性には少し難易度が高いかもしれません。

また、重さも何キロ位を選べばいいかわかりづらいため、購入しても使わなくなったという経験もあるのではないでしょうか。

私が推奨するのは全くトレーニングをやったことない人であれば、100円ショップの1キロのダンベルからスタートするのが良いと思います。

ただし、この重さは肩や腕を鍛える場合を想定しているため、ダンベルで足や背中を鍛えたいとなると、 もう少し重さを上げて5キロなどを選択する必要があります。

その人の性別や体重によって扱う重量は変化してくるため、ご自身に合った ダンベルの重さを設定する必要があります。(未経験者はまずは1kg~5kgから選ぶのがおすすめです)

100円ショップやドン・キホーテでの購入あれば、手に持って重さを確認できるので、実際のトレーニング時に重さが合わなかったということは回避できます。

まとめ

  • 第一にお勧めなのがチューブ。理由としては様々な筋肉を簡単に鍛えることができる。

  • クラムシェルバンドは主に下半身を鍛えるチューブ、ただし、応用的な使い方をすることにより肩や背中もトレーニング可能。

  • ダンベルは初心者には難易度が高いものの、慣れてしえばとても有用なトレーニング知識と経験が手に入るため、持っておくのがお勧め。

今回は、女性にお勧めの自宅用トレーニング用具を紹介しました。
とはいっても、ダイエットに1番重要なのは食事方法になりますので、今後はそのような豆知識も共有していきたいなと思います。

LINEパーソナルのお問い合わせはこちらから

下記のLINEを検索して友達追加してください。
体験ご希望の場合には、今後の流れについてご説明します。
また、その他わからないことなどあれば、ご質問にも回答いたします。

名前:ボディメイクカウンセリング【オンライン】
ID:@629awhxv

プランの詳細はこちらを参照ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?