見出し画像

大道芸人ジーニーのめぇ🐐

こんばんは。ジニろうどくについての後半。

一個前のnoteで、朗読の作品選びと環境については書きました。

録音については、昨日書いてからボイスメモの時間は足せる事に気づいたので一個成長!

さて、ボイスメモのままだとiPhoneでは、動画編集に持っていけないし、そのままパソコンに繋ぐとボイスメモとして保存されてしまうのでミュージックとして保存されるように 一度、PCでメールでファイルを送ります。

画像1

そしてその後、PCメールからiTunesに音楽ファイルとして取り込みなおしてから iPhoneに戻します。

画像2

そうするとこんな感じでミュージックに入りますので、後は自分で撮った合う写真を、ムービースクリーンショットで動画化し、ミュージックと合わせれば完成です!

なんかもっと楽な方法がありそうな気はするけど、とりあえず時間に関しては今は有り余ってるから!問題なし!

この流れで #ジニろうどく  は完成!

でも、ジーニーの読んでて面白いのが偏ってるから少し大人よりになってしまってる。また童話もそのうち読みます✨コロナでお家にいる人。大人もこどももなんか人の声が聞きたいなの人に届けたくて始めたので。フリーのBGMつけようかなとか迷ったけど、、、とりあえず今は朗読のみをやろうと思ってます。

その中から語り物やってみたのがこれ。

ジーニー、この人が、昔の向井秀徳みたいな不安定な感じで読んでしまった。大人向けだけど情景描写はすごいと思う。ジーニーが下手なだけじゃなくて元から苦手な人もいるかも。

桜の木の下には 

著 梶井基次郎 

参考 青空文庫

良かったら原作も読んでみてください。

という事で、今回は #ジニろうどく  についてでしたー!!

楽しんでもらった方は、有料記事やサポートお願いします。

めぇぇぇぇぇい🐐


ここから先は

166字 / 1画像

¥ 100

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

大道芸人ジーニーのテレワーク大道芸 としてnoteをしています。もしも楽しかったとか頑張れよのお気持ちございましたらサポート(投げ銭)をお願いします。 個別メッセージお送りします。