マガジンのカバー画像

政治

275
運営しているクリエイター

#選挙

【選挙】衆議院補欠選挙の結果が出ました。

【選挙】衆議院補欠選挙の結果が出ました。

こんにちは。日本維新の会・板橋区議会議員の大森大です。

昨日行われました衆議院補欠選挙の結果が出ました。

全ての選挙区において立憲民主党の候補者が当選されて、日本維新の会から出馬した東京15区の金澤ゆいさんと、長崎3区の井上翔一朗さんは共に落選されました。

前に板橋区の有権者の方で、

『私はどの党であったとしても必ず野党第一党に投票してる。政治というのは動き続けないといけないけど、与党が勝

もっとみる
【板橋区】事前審査が終わりました。

【板橋区】事前審査が終わりました。

こんにちは。日本維新の会・板橋区政対策委員の大森大(おおもり だい)です。

本日は事前審査に行ってきました。

実はまだ揃わない書類などがありますので、また行かなければなりませんが、気が引き締まってきましたね。

兎に角走る抜けるだけです👍

【政治】供託金は必要か?

【政治】供託金は必要か?

こんにちは。日本維新の会・板橋区政対策委員の大森大(おおもり だい)です。

昨日は千代田区に行く用事がありましたので、ついでに東京法務局に行って供託金を納付してきました。

実はこの供託金がある国って少数派なのですよね。
昔から議論になっています。

遊び半分で立候補する候補者を無くすための制度ですが、都知事選などを見ればわかりますが全く機能していません。

最近はクラウドファンディングなどでお

もっとみる
【選挙】宮崎知事選と西東京市議選の結果

【選挙】宮崎知事選と西東京市議選の結果

昨日はいくつかの地方自治体で選挙が行われてました。

その中で気になっていたのが・・

まずは宮崎県知事選挙

現職の河野俊嗣知事に、元知事の東国原英夫さんとスーパークレイジー君が挑みました。

現職の河野知事は自民党・立憲民主党・公明党の三党が推薦し、社民党が支持していましたので圧勝に終わるかと思っていましたが、東国原さんとは2万票の差で勝利いたしました。

聞いていた話では、一期で知事をあっさ

もっとみる
【政治】ワイドナショーの発言に納得してしまった話【選挙】

【政治】ワイドナショーの発言に納得してしまった話【選挙】

11月27日放送のワイドナショーにアンガールズの田中さんがゲスト出演していました。

岸田内閣で大臣が相次いで辞任している話題になり、司会の東野幸治さんがアンガールズの田中さんに「田中さんは選挙とかは?」と聞かれました。

それに田中さんは「行きますけど、俺はしがらみとか無さそうな人に入れちゃいますね」と答えました。

それに対して、松本人志さんは苦笑いして「そうなんやけどな・・」と発言し・・

もっとみる
選挙は毎月あれど、今年はやはり参議院選挙が山場ですね。

選挙は毎月あれど、今年はやはり参議院選挙が山場ですね。

自分に投票権のある選挙くらいしか人は気にしませんが(それすら気にしない人もいますが😱)、実は日本国内の選挙って毎月あるのです。

下のサイトにその日程が出ています。

だから、選挙プランナーの仕事が成り立つわけです。

ちなみに東京は2月20日の町田市長選が最初の選挙になります。

しかし、政局に大きな影響を与える選挙と言えば、やはり7月に行われる参議院選挙です。

もし自公が負ければ岸田政権は

もっとみる
TikTokの応援動画って結構面白い🤣

TikTokの応援動画って結構面白い🤣

私はまったくやっていないが、TikTokを最近見るようになりました。結構多種多様な動画がアップされていて面白いです。

中国傘下の企業なので神奈川県が公式アカウントを利用停止にしたという事態がありましたが・・

個人で楽しむ分には問題ないのではないかと思います。

聞くとかなり簡単に動画の編集が出来て作品を作りやすいとのことです。

やはり、政治家を茶化した動画が多く、なかなか細かいところを突っ込

もっとみる