見出し画像

【相続・遺言・家族信託】春の大相談会、開催決定!

昨秋大好評を頂きました、相続大相談会。
今年は春も開催しちゃいます!🌸

大相談会では、相続を専門に取り扱う司法書士・行政書士計7名が無料でご相談を承ります。当事務所の相続相談実績は累計 12,000件 以上。経験豊富な専門家が、ともにお悩み事の解決にあたります。

開催日時・会場は以上の通りです。

昨年10月の開催時には、40件近いご相談を頂き、「遺言書作成」や「認知症に備えた預貯金や不動産の対策」が多くを占めたほか、相続人が多数いる場合の相続手続きなどのご相談を頂きました。

お悩み事やご不安や人によって様々です。少しでも気になる点があれば、ぜひ今回の相談会を活用してくださればと思いますが、中でも以下に当てはまる方は特に要注意かもしれません、、!

○ケース1 相続人が兄弟姉妹であるなど、相続人の人数が多い
相続人が兄弟姉妹や甥姪である場合には、関係も疎遠となってしまうため、相続の現状・今後の手続きを正しく伝えて理解してもらい、不備のないように手続きを進める必要があります。

○ケース2 相続税がかかる可能性があり、預金先の銀行の数も多い
手続先が多く、相続税もかかる場合には、何から手を付けてよいかパニックになってしまうことも。専門家を通じて、段取りよく進めていくことをオススメします。

○ケース3 相続人に海外居住者・外国籍の方がいる
海外居住者や外国に帰化した方がいる場合には、領事館発行の書類や現地の公証人による証明が必要になるなど、手続きが特殊です。
当事務所では、英文による専門書面の作成を含め、このような特殊な案件にも対応しています。

等々…

なお本相談会は完全予約制のため、ご相談枠がなくなり次第受付終了となります。ご予約方法は電話受付のみとなっておりますので、ご連絡はお早めにお願いいたします!

↑ ご予約はこちらへ

皆様からのご相談を心よりお待ちしております!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#企業のnote

with note pro

12,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?