見出し画像

一緒に仕事をしたいと思える人

素直な人、、
元気がある人、、
ハッピーオーラがある人、、
成長意欲がある人、、
カッコいい人、、

色々な価値観があると思うが、様々な会社を経験して、見させていただくが『仕事」という部分だけにこだわると、一択になってきた!笑

結論から言うと、

仕事の仕方が上手い人

という表現に尽きる。。。

仕事が上手な人ってどんな人?となると、前段にある⚫︎⚫︎な人は全て当てはまるはずで、逆にアイテムをたくさん持っている人は仕事が上手な人でもあるのかなと

これだけ雇用の流動性や少子化による人口減少、海外労働者の減少による、組織そのものを考えていく時に、
採用や人事制度(働きやすさ)も大事だが、人材開発的な事も重要

研修がその一つ

新卒研修やマネージャー研修や、マネジメント研修とかの、直接業務以外の研修はあるけど、仕事のコツを徹底的に頭に入れさせて、評価や表彰、昇格、昇給にそれらの言動の可否を盛り込むような仕組みを作り続ける事こそが、短期的な生産性の向上や小さな課題の解決になるのではないかと思えるようになってきた

企業内では、いつの時代もヒトの事で頭を悩ませている。。。
ヒトが働いている以上はなくらない。
それに追い打ちかけるのが、
ゆとりだとか、
Z世代とかいってる、
おっさんや民度の低い人だと思ってる。


対して仕事の成果が高いわけでは無いが、本人は周りからも慕われていると勘違いし、仕事の仕方は酷い!!!
つまり、カッコ悪いんだよな〜

偏差値とかはどちらでも良いが、人に迷惑をできるだけかけないようにするには、仕事の仕方を学んで欲しい。。。

そこが下手だと、民度の低い組織が出来上がり、会社は毒されていく

『仕事が上手な人』の定義は、
どんないかなる相手でも、リピートはもちろん、何度も何度も仕事の話を聞きたくなる人
とか、色々な言い方があるが、残念な事にこれらをいくら定義しても、

仕事が上手な人は、仕事の上手な人がわかるが、仕事が下手な人は上手な人を見分けられないという悲しい事実!笑

つまり価値観に行き着くwww