D.Kamiyama@NINE GATES STUDIO

NINE GATES STUDIO代表 作編曲家、ゲーム/音響系ライター、東京工科大学…

D.Kamiyama@NINE GATES STUDIO

NINE GATES STUDIO代表 作編曲家、ゲーム/音響系ライター、東京工科大学非常勤講師。 音楽制作に関するネタや、物書きに関する話題などを書いて行きます。 いつもここにいる → https://twitter.com/gula_sound

マガジン

  • 大学講師による「初学者に向けたミキシング講座」

    音楽制作で悩むことの多い「ミキシング」について、初学者向けに解説します。インターネット上にはミキシングに関する数多くのTipsが存在しますが、”基礎的な手順”を説明する記事はあまり多くありません。 「CUBASEでなんとなく曲は作れるけど、その先の工程が分からない」という方への最初の一歩として、私が実際に大学講義で教えている内容を抜粋してお伝えします。

最近の記事

Oculus Quest 2用に子ども向けのメガネを購入したらとても良かった

裸眼視力が0.1くらいの皆さん、こんにちは! 普段はコンタクトで過ごしている私ですが、ここのところ巣ごもり生活が続いていてるため、毎日眼鏡で過ごしています。 さて、眼鏡をしたうえでヘッドマウントディスプレイ(以下HMD)を装着した場合、だいたいは以下のトラブルが発生しがちです。 ・HMDを装着する際、眼鏡が干渉して入りづらい ・HMD内で眼鏡がズレてしまい、焦点が合わない ・眼鏡の鼻パッドが食い込んで痛い 自分の場合はスポーツ用の眼鏡を使っているため全体的に大きく入り

    • 打ち込み音楽家はマストかも。3600円のプログラマブルテンキーでMIDI入力を高速化する

      CUBASE Pro 10.5でのMIDI打ち込みを高速化するために外部コントローラーを購入しました。音楽機材ではなく、汎用プログラマブルテンキーです。 この「NT-19」はさすがサンワサプライという武骨なデザインですが、必要十分です。右手は常にトラックボールを握っているので、こちらは左手用デバイスとして、CUBASEのショートカットを割り当てて行きます。 「NT-19UH2BKN」という型番はWindows 10に対応していますが、同じ見た目で旧型番の「NT-19UH2

      • 初学者向けのミキシング講座-第3回:EQ編

        第3回ではイコライザー(以下EQ)の基礎を学びます。本記事で「EQの種類」、「設定方法」を網羅的に学ぶことを目標にしています。 イコライザー(=EQ)とは音楽制作をしない方でも、EQを知っている場合が多いと思います。iTunesのEQやカーステレオなどには標準的に機能として搭載されていますし、実際に操作をしたことがある方も多いと思います。 EQとは、音声信号の周波数特性を変更する機能・装置のことを指します。 人間の可聴帯域は20Hz~20,000Hzと言われており(※)

        有料
        100
        • 初学者向けのミキシング講座-第2回:ラフミックス編

          第1回はCUBASEにおける「ミキシング前の設定」について学びました。オーディオインポートからグループチャンネルトラックによるステムの作り方までの工程は、前回をご覧下さい。 第2回ではラフミックスを解説します。ラフミックス(rough mix)とは、エフェクト処理などを行う前段階として、おおざっぱに全体の音量を調整することを差します。 ラフミックスの概要ラフミックスは、主に以下2つの工程を指します。 1. 【音量】フェーダーを操作し、各トラックのボリュームを仮決定する

          有料
          100

        Oculus Quest 2用に子ども向けのメガネを購入したらとても良かった

        マガジン

        • 大学講師による「初学者に向けたミキシング講座」
          3本

        記事

          初学者向けのミキシング講座-第1回:ミキシング前の下準備

          音楽制作で悩まれる方の多いミキシングについて、基礎的な内容をこれから全10回ほどで解説します。本内容は、私が東京工科大学で担当する『DAW演習 Lv.2』講義の補足資料としても活用できます。 使用ツールはCUBASE PRO 10.5、標準プラグインを想定しています。 ※CUBASE 7以上のバージョンであれば参考になると思いますが、6.5以前はMix ConsoleのGUIが大きく異なるためアップデートを推奨します ミキシングしたい楽曲のパラデータがお手元にある方を対象

          有料
          100

          初学者向けのミキシング講座-第1回:ミキシング前の下準備