見出し画像

転職してどう?松山ビジネス職の中途入社メンバーに聞いてみた

こんにちは!松山ビジネス職として働いているえがわと申します。

今回は、松山ビジネス職の中途入社メンバー10名に、転職活動のこと、入社して感じたギャップなど…いろんな話を聞いてみました!
(松山ビジネス職についてはこちら
中途入社ならではの視点でサイボウズのことを紹介していきたいと思います。

中途入社メンバーはどんな人?

私たち松山ビジネス職の部署では、現在多くの中途入社メンバーが活躍しています。まずは、今回話を聞いた松山ビジネス職の中途入社メンバーについて紹介します。

<文系出身 or 理系出身?>

文理

文系が7割も!

<社会人歴は?/サイボウズの在籍期間は?>

社会人歴サイボウズ歴

社会人歴は幅広いですね。
サイボウズ在籍期間は長い方で7年、まだ1年未満の方も。

<現在のサイボウズでの業務は?/前職の業種は?>

現在の職種と前職の業種

現在の業務はテクニカルサポートエンジニアの方が多いですね。
前職はIT系が約半数ですが、それ以外は異業種からも!

上記データを見て分かるとおり、サイボウズはグループウェア事業を展開するIT業界の会社ですが、私たちの部署では文系出身のメンバーも多いです。

前職についても、IT業界だけでなく、商社や看護師などポテンシャル採用で異業種からサイボウズにjoinしてくれたメンバーもいます!

※中途入社メンバーの記事はこちらからどうぞ!

転職活動のこと

では、そんな中途入社メンバーは、どのように転職活動をしてきたのでしょうか。転職のきっかけから選考のこと、サイボウズを選んだ理由について聞いてみました。

💡転職したきっかけは?
・結婚や子供の誕生等のライフスタイルの変化
・転居
・地元へのUターンを考えていた
・現在とは異なる職へのキャリアチェンジを考えていた
・コロナ禍で生活が大きく変わる中で、自分の人生をこれからどうしたいか見つめ直した
💡転職活動の際に軸にしていたことは?
・経営理念や発信されるメッセージに共感できるか
・商品やサービスが心から世の中のためになると思えるか、自分が魅力を感じるか
・前職で培った経験が活かせるか
・チームで働けるか
・働き方に自由度があって、社員に選択肢があるか(ワークライフバランス)
💡転職先にサイボウズを選んだ理由は?
・実際にサイボウズ製品を触ったことがあり使いやすかった、魅力を感じた
・サイボウズが目指している社会や会社の在り方などの発信に共感した
・サイボウズのグループウェア事業に興味があった
・知人から紹介を受けた
・愛媛で働けるから
・子供が生まれても仕事と家庭どちらも全力で取り組めそうだと思った
・残業調整など柔軟に働けそうだという期待があった
・自分で業務改善ができそう、この会社だったら新しいことにチャレンジできるかもしれないという期待があった
・職場内の風通しが良さそうだったから
💡サイボウズの選考で印象に残っていることは?
・質問にきちんと答えてくれた
・自宅からのオンライン面接だった
・選考結果がすぐに送られてきてスピーディーに進むので驚いた
・面接前のフランクな会話など全体的にリラックスした印象があり話しやすかった
・家庭の事情や転居など個人的な働き方の希望を言っていいのか戸惑ったが、話しても全く動じずに受け止めてもらえた

転職の背景としては、ライフスタイルの変化や転居、地元へのUターン、キャリアの見直しといった声が多かったです。
実際、地元愛媛に戻ってきた方もいますし、松山ビジネス職と言っても、愛媛以外にいながらリモートで業務をしている方もいます。

サイボウズに入社してみて

次に、気になるところ、実際にサイボウズに入社してみてどうだったかについても聞いてみました!

💡入社後の研修や実務に入るまでの流れ
・まずはサイボウズの文化やセキュリティ教育などの人事研修があった
・部署内でのオンボーディング研修、配属先チームでの研修を経て実務に入った
・フルリモートだったが、座学だけではなくコミュニケーションの時間を多く取ってもらえたので、スムーズに仲間を知ることができた
・実務に入るとグループウェア上で社内のつながりがどんどん増えていって、バーチャルオフィスの凄さを感じた
💡これはサイボウズならでは!という魅力
・グループウェア上でオープンにコミュニケーションをとっている(拠点を超えたやりとりもある)
 ・全員が抜き打ちテストされても経営理念を言えると思うくらい浸透している
・チームワークを大切にしているだけあって、部署を超えたたくさんのチームがありコミュニケーションも活発
・説明責任を果たそうとする姿勢がある
・風通しが良い
ザツダンを通していろんな人とコミュニケーションがとれる
・社員を楽しませようとするイベントが充実している(感動課の存在)
・社員が普段の業務で自社サービスを使っているので、長所も短所も熟知している
・研修体制がしっかりしている
💡前職とのギャップ、戸惑ったことや困ったこと
・情報がオープンなこと。前職では上層部の会議で話し合われていることは把握していなかったが、本部長会議の議事録が共有されていることに驚いた
・社内のやりとりは、すべてグループウェア上で済んで紙を全然使わない。前職はすべてのやりとりがメール文化だったので誤送信がなく便利
分報でTwitterのような感じでプライベート話で盛り上がる
・会議中に実況スレッドが立ち上がり、会議をしながらもグループウェア上でテキストコミュニケーションが始まることに驚いた。実況スレッド上の情報に救われることも多々ある
・グループウェア上にすべての情報がまとまっていて、逆に情報量が多く確認が追い付かないことがあった
・前職では対面でのやり取りが多かったので、グループウェア上の文章でのやりとりに戸惑った

コロナ禍以降、入社時点からリモートで業務するメンバーが増えました。
オンライン上で入社メンバーを歓迎するWelcomeセレモニーというイベントを実施したり、日々コミュニケーションの時間をとったりと、フルリモートで研修できる環境も整っています。

また、サイボウズでは普段から自社のグループウェアをフル活用しているので、オンライン上で業務やコミュニケーションが完結することにギャップを感じたメンバーも多かったようです。
※サイボウズの制度や文化についてはこちらでも紹介しています!

今回は、松山ビジネス職として働く中途入社メンバーの話を紹介してみました。いかがでしたでしょうか?

松山ビジネス職では、新卒だけでなく中途入社も大歓迎です!
現在の募集要項やエントリー情報については以下ページに掲載していますので、興味のある方はぜひご参照ください。

また、松山ビジネス職については以下のマガジンで所属メンバーが記事を投稿していますので、そちらもご覧いただけると嬉しいです!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?