【不定期レポート】最近のサイボウズの楽校 #2月上旬編
まだまだ立ち上がったばかりのサイボウズの楽校。
だからこそ、今のホヤホヤを記録として残したいという思いと、サイボウズの楽校にぜひ入会してほしい!という願いを込めて、日々どんなことをしているのか、をFacebookやInstagramで紹介しています。
せっかくなのでnoteにもレポートとしてまとめてみたいと思います。
最近のサイボウズの楽校の様子はこんな感じです!
(学び場に困っている方がいらっしゃったらぜひご紹介お願いします🙏)
2024/2/16:自由進度学習の様子
この記事は評判が良かったようです。
子どもと本屋さんに行く前に、私とけーたさん(先生の慶徳さん)の2人で事前に本屋さんに行き、どんなドリルがあるかを下見し、レベル・量別に3種類をピックアップしました。
当日は、3種類を提示し、それぞれがどんな感じなのかを説明し、子どもたちが自分で選びました。
一番最後の写真は、一旦ドリルが終わったのに「見てたらやりたくなっちゃった」と言い、漢字ドリルを取出し再度取り組む様子も。
とても素敵な光景だなーと感動しています。
2024/2/15:理科のテーマ学習 雪と水
この投稿も結構読んでいただけました。
磁石の授業として準備をしていたものを急遽変更し「今しかできないこと!雪で遊ぼう!」と。
こんなことができるのも少人数ならではかもなーと思います。
雪国では雪が屋根から落ちてくる雪で怪我をすることがあるよ、ということをWebで見せたり。
今目の前で味わえることをきっかけに、雪や水、氷、水蒸気など、形が変わることも学びました。
子どもたちのこの笑顔が本当にいいですよね。
2024/2/14:運動にハマる
MOOV(あえてのMOOV。イメージとしてはム〜ブですbyカリキュラム担当けーた)という時間で、体を使って表現をする授業です。
イメージする動きをするのが難しそうな子どももいて、これはいいカリキュラムだなと思います。
ラジオ体操もどんどん上手くなっています。
2024/2/19:朝のサークル
日本の季節を感じることを大切にしています。六曜もみんなバッチリです。
朝はどうしても気持ちがザワザワしがちなので、30秒を感じる時間もとても貴重です。
そしてラジオ体操第一をみんなで真剣にやるのもいい運動。
朝のサークル時間。はじめは椅子に座らないこともあったのですが、「とても大切にしている時間なんだよ」ということを何度も伝え、最近はルーティン化し皆で大切にできる時間になっています。
2024/2/6:前田のインタビュー
noteに投稿したこちらの記事も読んでいただけて嬉しいです。
サイボウズの楽校が立ち上がるまでにどんなことをしてきたのか、も含めてインタビューしていただきました。
いかがでしたでしょうか。
FacebookやInstagramではnoteより頻繁に投稿しているので、フォローしていただけると嬉しいです!
HPはこちら👇
https://cy-gakkou.cybozu.co.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=61556158230529
Instagram
https://www.instagram.com/cy.gakkou/
記事へのいいね❤️、フォローは励みになります。