マガジンのカバー画像

レース

44
運営しているクリエイター

#自転車ロードレース

『iRC TIRE Presents KINAN AACA CUP 2024 第一戦』

こんばんは、だいゆーですよ。UDでもあります。
2024年最初のAACA!
コンディションは良い感じなので、しっかり狙って行きたい。

レース距離 100km
天気 曇り
出走メンバー トマ、白川、宮崎、UD
作戦は特に無し!

それぞれが勝てるように考えて走る事!

しかし今回はシマノレーシングチームとレバンテ富士静岡、アイサンが来ている事もありなかなかハードなレースになりそう。

状況をみて、

もっとみる

『New Zealand Cycle Classic st5』

こんにちは、だいゆーですよ。UDでもあります。

最終日。
恐らく、恐ろしくキツイレース。
何か爪痕を残したいががが

作戦1時間走ってそこから3周というシクロクロスみたいなクリテリウムレース。
先ずは生き残る事を考えて走らなければならない。

レース距離 1時間+1.6km×3
天気 晴れ
出走メンバー 元喜、ライアン、孫崎、ドリュー、泰史、UD

コースをしっかり試走して、アップ。
スタートが

もっとみる
『Tour de KYUSHU 2023 小倉城クリテリウム』

『Tour de KYUSHU 2023 小倉城クリテリウム』

こんばんは、だいゆーですよ。UDでもあります。

始まりました、ツールド九州!!
初開催のこのレース。
全部ではないですが、試走した感じ国内ではなかなか無いダイナミックなコースで凄く走りがいがありそうな印象!!

そんな今日は小倉城周辺を走るクリテリウム。
UDの記憶ではお城の周辺でレースをしたことはないので凄く楽しみ。
そして、今回はレース会場まで自走で行きましたが、想像以上の観客にビックリ。

もっとみる
『おおいたアーバンクラシック』

『おおいたアーバンクラシック』

こんばんは、だいゆーですよ。UDでもあります。

久しぶりのUCIロードレース!!
良く考えると国際レースは、6月のツールド熊野以来。

Jプロツアーや、JCLとは少々もとい、かなり変わった景色が見えるレースだと思われる。キツいという意味で。

作戦

端的に。
前々で展開!!逃げに乗り遅れないように!!

というのも、コースがかなりテクニカルな事と、逃げに乗り遅れた場合に集団牽引をするにはかなり

もっとみる
『おおいたいこいの道クリテリウム』

『おおいたいこいの道クリテリウム』

こんばんは、だいゆーですよ。UDでもあります。

九州連戦の初戦、クリテリウム!
先週の群馬が終わってから疲労感を感じていて、ここまでの一週間は調整にとても気を使いました。

昨日のリカバリーライドの時点では感覚は悪くないかもと思うも、正直な所、実際にレースを走らないと自分でもコンディションをつかみきれていない状況。

なので今回のクリテリウムはしっかり走るものの、明日のロードレースへ向けての最後

もっとみる

『JBCF 4連戦』

こんばんは、だいゆーですよ。UDでもあります。

遅くなってしまいましたが、、、
JBCFの4連戦へ参戦してきました!

第3回JBCF南魚沼クリテリウム

第57回JBCF経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ

群馬CSCロードレースDAY1

群馬CSCロードレースDAY2

9月に入り、後半戦が一気に本格化してきました。
ここでしっかり結果を出して後半のUCIレースへ向けて勢いをつけたいと

もっとみる

『石川クリテリウム&ロードレース』

こんにちは、だいゆーですよ。UDでもあります。

ご存じの方も多いかと思うので先に結果からお伝えしますと、今回の石川2連戦は最高形で締め括る事ができました!

クリテリウム 二位🥈三位🥉
ロードレース 一位🥇二位🥈三位🥉

とても良いレースができました〜!

石川クリテリウム昨年も走ったが、なかなかハードなコース。
長方形で一ヶ所クランクがあるものの、パッと見た感じだと特段キツそうではな

もっとみる
『前半を少し振り替えって』

『前半を少し振り替えって』

こんばんは、だいゆーですよ。 UDでもあります。

ツールド熊野から少々ご無沙汰してしまいました。すみません!

というのも、、、ツールド熊野の翌日から少々体調を崩してしまいまして、若干の病み気に入っていました🥺

ツールド熊野の期間を振り替えると、1日目の古座川ロードレースでは台風の影響で中止。
2日目、ツールド熊野第1ステージでは前日の豪雨の影響で短縮レース。
第2ステージでは、元喜さんとト

もっとみる

『第57回東日本ロードクラシック day1,2』

こんばんは、だいゆーですよ。UDでもあります。

先ずはというか、既にかなり遅いですが、、、
JPT群馬DAY1にて孫崎が優勝!!!
やっと勝利できて本当に嬉しい一勝になりました🥇

作戦今回は2週間弱のTOJとTour de 熊野へ向けた群馬合宿へてそのままレースへ突入。
なので足並みも揃っていてコンディション、モチベーション共に上々。

ここまでなかなか思うような結果を出せていなかったので、

もっとみる

『レースレポート(3月末〜4月16日)』

こんにちは、だいゆーですよ。UDでもあります。

めちゃめちゃサボってしまいました。すみません。

サボっていた期間にあったレースは

JBCF袋井 2レース

チャレンジロードレース

JBCF西日本播磨

以上になります。

JBCF袋井

先ずはこのレースですが、なかなかクレイジーなコースで道は狭いところが多く、ストップ&ゴーが多発するとてもきついコース。
更にこのレースは両日とも雨。元々サ

もっとみる
『JBCF志布志クリテリウム』

『JBCF志布志クリテリウム』

おはようございます、だいゆーですよ。UDでもあります。

レースレポートの更新遅くてすみません。
志布志クリテリウムの朝にブログ更新等に使用していたタブレットを机の下に落として、当たりどころが悪くて画面クラッシュ&画面が付かなくなりました……🥺
海外版で保険等も入いれていなかったのでなかなか手痛い出費に、、、

修理にうん万円で、もう新品買った方が良いじゃんてレベルでどうしようか迷ってます笑笑

もっとみる
『Jプロツアー肝付ロードレース』

『Jプロツアー肝付ロードレース』

こんばんは、だいゆーですよ。UDでもあります。

国内のツアーが開幕しました!!
久しぶりのJプロツアーへ参戦です。

1月に行われたニュージーランドでのレースで体調を崩してから、そこまで良かった調子が一気に崩れました。
プランではニュージーランド→UAEでしっかり調子を上げて良い状態で国内のレースに参戦できると思っていましたが、ニュージーランド後に予想以上に調子を崩したので元に戻すのに苦労しまし

もっとみる
『AACA長良川 第1戦』

『AACA長良川 第1戦』

こんばんは、だいゆーですよ。UDでもあります。

AACA初戦を走ってきました!
去年まではキナンレーシングの面々は順位に反映されないオープン参加でしたが、今年から順位が着く!!
なのでしっかり目標をもって走っていきたいです。

キナンの面々も特にチームプレーをする等はなく、それぞれ個人戦のつもりレース。

僕の目標は例によって逃げきり。
あとは、今回はこのAACAが合宿の始まりということもあり気

もっとみる
『Sharjah Tour st5 完』

『Sharjah Tour st5 完』

こんばんは、だいゆーですよ。UDでもあります。

最終日、先ずは無事走り切りました!
応援ありがとうございました!!

作戦第1目標はドリューの総合ジャンプアップ。

2回あるスプリントポイントでのボーナスタイム獲得を目指す。
1位通過できれば3秒のボーナスタイムが獲得でき、総合3位までジャンプアップできる。
なんとか獲得したいところ。

コース的に下り貴重の平坦なので集団スプリントになる可能性が

もっとみる