見出し画像

幻想和芸「火の神 花の神」設定資料集その1


こんにちは、エリカです!


今回はタイトルにある通り、
私が少し前に演出させていただいた公演

「火の神 花の神」の舞台資料を公開していきたいなと思っています。


普段の活動を見ていただいている方は
ご存知かと思いますが、

私は三味線奏者、として活動しながら、
アーティストとして「和」の舞台の新しい演出を
考えていきたい、という思いで

音楽×踊りと奇術の創作パフォーマンス
「幻想和芸」の演出をさせていただいております。


その最初の作品となる「火の神 花の神」は

2023年4月30日に大阪八尾市にあるお寺
光専寺様で開催させていただきました。

(関係者の皆様たいっへんお世話になりました…!!)


スタッフの皆様と

写真にある通り、
私たちの後ろには阿弥陀如来様がおられ、


「幻想和芸」メンバーの3人と後ろには阿弥陀如来様が。


内陣で金色に輝く「極楽浄土」を照明で彩らせていただき

それはもう、すごいパワースポットのような状態で
公演をさせていただきました。。。

(こんなことしていいの?って思われる方もおられるかと思いますが、
そのあたりについても後々解説していこうと思っています。)


照明効果も相まって、非現実世界へ

観にきてくださった方は、
なんとなくイメージがつくかなと思いますが、

今回の公演では、大まかなストーリー(しかも自作)に沿って
演出をつけるという

なかなか力を入れた公演でした^^;


ということで

せっかくなので、
実は色々練っていた舞台設定の裏側も知っていただけたらなあと思い、
こちらを記事にしようと思った次第です😊


そして、この記事を読んで改めて
「再演観たいな」
と思ってもらえたら、、、めちゃ嬉しいなという気持ちでございます。


ということで次回からいくつかの記事にわけて
設定資料集を公開しますので、

どうぞお楽しみに^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?