見出し画像

ノートパソコンに「ビールこぼしてしまった。。。」

「やっぱりビールには枝豆だね!」
枝豆をつまみにビールを飲みながら、気分よくカタカタとキーボードを打ってnoteの記事を書いてたら

「ガシャ!」
。。。。。。。。。。まさか。。。。

「ビールこぼれてんじゃんパソコンに!」

最悪です。ノートパソコンにビールをこぼしてしまいました。

画像1

とにかくまずば水分を拭き取らないと!

ティッシュであわてて拭き取って、おそるおそるキーボードを打ってみたら

ある一部のキーボードが効かない。。。

いや待てよ?きっと部分的にショートしてしるだけだろうから

ほっとけば、いつか水分が蒸発するかも

なんて淡い期待。

1日目。。。。。。。
2日目。。。。。。。
3日目。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。
やっぱり効かないじゃん、このキーボード!

そうだ、こんなときは Googleで調べるに限る!

画像2

パソコンに飲み物をこぼしたときは?

パソコンに飲み物こぼしちゃったときの正しい対応は、

●電源を切って裏返しにする

のがいいらしいです。

「電源は切ったけど、裏返しか。。。なるほどね、少しでも早く水を抜けってことね」

遅ればせながら(って3日もたってるやん)

画像3

彼にはこの状態で、しばらく休んでもらうことに。

さて、十分に休んでもらったところで、改めて起動!

。。。。。。。。。。。。。。。

キーボード打ってみる

「あれ?さっきと打てるキーの場所が変わってない?」

水が移動したんですかね???
でもまだ使えないことには変わりない。

なので今度は

ドライヤー攻撃!!!

画像4

Googleで誰かが

「ドライヤーで乾かせ!但し熱風は厳禁!冷風で!」

みたいに書いてあったのでやってみました。

分かってはいたのですが、3日も過ぎてしまってからでは効果はなし。。。

ちなみにドライヤーで乾燥は絶対ダメ!みたいです。

画像5

★冷風でもドライヤー乾燥はやらないほうがいいです。水分だけ蒸発してビールの糖分とかが付着して、腐食していくみたいなので。。。

こうなったら、外装ケース分解して、

「キーボードの裏側を直接クリーニングしよう!」

と思ったのですが、ネジ全部外したのに

これ以上開かない!!!

画像6

どこかに隠しネジがありそうなのですが見つからず、これ以上やるともっと他のところまで、ぶっ壊してしまいそうなので、分解はもうあきらめました。

パソコン救急隊

画像7

水没などで困った場合には、パソコン救急隊みたいなサービスがあるようです。

パソコンドック24とかパソコン修理24とか、そんな名前で、水道の修理屋さんのように直してくれるのです。

ちなみに今回の、水没のような場合は部品交換なしでも、修理に2万円ぐらいかかりそうで、そもそも中古で2万円で買ったパソコンだったので、救急隊に出すのはやめました。

★おまけ情報:スマホのガラスが割れてタッチキーが効かないときには?

蛇足ですが、スマホの画面が割れてタッチキー操作できない場合は、Androidであればこんな感じで

画像8

マウスをスマホにつなげてキー操作できる機種もあります。

前に一度、スマホガラスが少し割れてキー操作できなくなったとき、マウスつなげて一時的にしのいでいたのですが、電車なんかで使うと

めちゃめちゃジロジロ見られます。。。

確かにちょっと目立ちますよね。。。

★これ書いてて、ふと思ったのですが、ノートパソコンに外付けのキーボードつなげれば、今回のビール漬けパソコンも操作できるかもです。また今度試してみます。

パソコン使えなくて困ったこと

画像9

とりあえず、書きかけの noteの記事 はスマホで入力して投稿したので問題なかったです。

ブログはスマホでも書けますが、やっぱりパソコンの方が自分は書きやすいですね。

なのでブログ更新はしばし休憩中。
まあこのところnote と ブログの両方の記事考えるのに疲れてきてたので、少し息抜きですね。

あと、ビール漬けパソコンの中には、ローカルで保存してた記事ネタなんかも入ってるので、それを使えないのが不便ですね。

ていうか、他の記録媒体かクラウドに保存しなかった自分が悪いのですが。。。

なので、何とか外付けキーボードつないでみて、中の記事ネタデータだけは引っ張り出したいのです。。。

皆さんも、ノートパソコンに飲み物こぼしたら

●電源切る
●すぐひっくり返す

これを素早くやれば、運良く復旧するかもしれないので、頭の片隅にでも入れておいて損はないかと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?