マガジンのカバー画像

KEYTALK

20
運営しているクリエイター

#ロックバンド

【ライブレポ】KEYTALK 【文学少年の苦悩】

【ライブレポ】KEYTALK 【文学少年の苦悩】

人差し指を下にやる手は少々いらだっているように見えました。
まずは上手の袖を見て一度ベースを指し、続いてはせり上がったホールの後方に対して主張しています。
何かを下にするようにと指示しているようでした。
エアーで動かす手の動きは目に見えて強くなり、苛立ちが伝わってきます。
このジェスチャーの意図は最後までわかりませんでしたが、察するにチューニングをもう少し下に合わせてほしかったのかもしれませんし、

もっとみる
【ライブレポ】KEYTALK LIVE HOUSE TOUR 2023 郡山公演

【ライブレポ】KEYTALK LIVE HOUSE TOUR 2023 郡山公演

この日チョイスされた曲は日替わり曲含めメロディ先行のものが多いという印象で、歌詞には小難しい単語が並んでいるものの大きな意味はないように見えます。
1Aから大サビまで起伏ともに展開していく物語というよりも、リズムに合わせて羅列していった単語の塊という感じで、現れていく文字は意味をもたない記号のようです。
脳のどこかの機能を封じ込めて感覚的、反射的に放たれる文字はもしかしたら、文明のなかった時代に通

もっとみる
【ライブレポ】KEYTALK LIVE HOUSE TOUR 2023 岡山・熊本公演

【ライブレポ】KEYTALK LIVE HOUSE TOUR 2023 岡山・熊本公演

※ややネタバレあります。

同じであることに逆らうことは結構難しいはずです。
全国20を越える会場を巡るライブハウスツアー。
去年はキャパの小さな会場を中心に計50箇所のツアーを完走しました。
去年は一応新EPのリリースも重なっていましたが、今年のツアーはなにか新譜を引っ提げてというリリースツアー的なものではありません。
ツアーからお披露目された曲は一曲ありますが、タイミングがたまたまそこだっただ

もっとみる
【ライブレポ】KEYTALKの武道館で舞踏会 〜shall we dance?〜2

【ライブレポ】KEYTALKの武道館で舞踏会 〜shall we dance?〜2

解放区「今日初めて観た人ー!」パラパラと手が上がった客席に向かい、8kg減量して随分スリムになった小野武正(Gt.)は「これから長い付き合いになりそうですね」と呼びかけ、多数の手が挙がった「2回目以降の人ー!」の後には「おまえら一生離さねぇからな!」と叫びました。
アンコール2曲目、ラスサビで飛びだした無数の銀テープを広げてみると「また遊ぼうぜ」の文字が。
2023年3月1日、広い会場を右へ左へ、

もっとみる
【ライブレポ】大ナナイト vol.143 KEYTALK×フレデリック(2022.4.19)

【ライブレポ】大ナナイト vol.143 KEYTALK×フレデリック(2022.4.19)

2022年4月19日、フロアを踊らせる2組のバンドが渋谷の夜に相まみえました。
「MONSTER DANCE」などで名を馳せたKEYTALKに、今もTikTokで使われるほど人気の「オドループ」を生み出したフレデリック。
バンドにはアイドルと違って振り付けなど基本的にはあるはずもないのですが、この二曲に限ってはMVでダンスシーンがあったり、実際のライブでも誰に言われるでもなくお客さんが振りをつけて

もっとみる
【ライブレポ】KEYTALKオンラインライブ 2010-2020 【REQUEST】

【ライブレポ】KEYTALKオンラインライブ 2010-2020 【REQUEST】

今回は、11月29日(日)に行われたKEYTALKの第3回となるオンラインワンマンライブ「4密サウンドでSUTEKI HOME 〜甘い甘い蜜のよう〜」2010-2020 REQUEST のライブレポです。

3カ月連続での開催となったこのオンラインライブ、第1回は「2010-2014」、第2回は「2015-2020」と、KEYTALKが活動してきたこれまでの10年あまりの期間を半分に区切り、それぞ

もっとみる