見出し画像

「制限」

(…………なんでこんなに、特に午後になって
憂鬱で眠くなるのだろうか。)

ここで前職を辞めて半年経過し、
今は就労支援事業所でクローズオープン共に
雇ってくれる所はないか
悶々と孤軍奮闘している青年の
「スケジュール」の話をしたい。

季節によって安定はしないが
ここ数週間の流れから
ひとつピックアップしてみる。

まずは朝、ここ2、3週間は
早いと夜明けの4時前から
遅くとも8時頃までには
起きれるようになった。
まぁ最近また馬鹿の1つ覚えで
「早朝覚醒」なんてワードも聞いたが
そこはこの記事では置いておこう。

起きて早々たばこに火を灯す。
約1~2時間、キリよく4~8本ふかす。

さて今日は就労支援所へ登校する日だ。
歯間をフロスで通す作業を含めて
約20分ほど掛けて歯を磨いてから
荷物の準備や脇にデオドラント用品を
塗って乾かしたり……着替えたり。

そして朝8時、もはや半年は習慣化
しているだろうか?雨戸を明ける。

隣家とは2メートルあるかないか。
部屋の西には自家農園やらが広がっている

朝平均して8時半頃目安に出る、
持ち物を一式確認しきって家を出る。

対人恐怖症のあまり50メートルはあっても
すれ違いそうな人や車が居たら
避けようと身体が反応してしまう。
外の世界は車の駆動音や工事現場の音、
子供のワイワイガヤガヤや他人の咳鼻啜り。
やかましいのでイヤホンを掛けて
最寄り駅まではメガネを外して
仕方なく向かうようにこの数日はなった。

そんなこんなでやっと施設へ到着。
午前のみの2コマ授業で3時間すら切るが
ここでも悩みもあるっちゃある、
また別の機会に綴ろうかな?

(……終わったな)

正午前、やはり「講義」という形態は疲れる

今日は家に帰ってから洗濯するものも無いし
寄って買って帰る物も特に無いな。

そして昨年秋から始めた徒歩帰り、
これがまた施設周辺の騒がしい環境から
離れていくと少しだが落ち着いていく。

疲労は何故か感じない。
むしろ喫煙欲や食欲、尿意とか
日によってはホームシックが湧いてくる。

さて憩いの帰り道をてくてくと歩いていけば
当然我が家が見えてくる。

「ただいま。」玄関脇の部屋に居るであろう
祖母にわざと聴こえない程度に言って
靴を揃えて奥の洗面台へ、
手はほぼ洗うが口をゆすぐのは
最近はあんまりなくなってきた。

2階の居住へ、
帰ってきてからまた着替えたり
荷物を整理・入れ替えたりして
大体15~20分。

そして家を出た時とまた同じく……
イヤホンの上にイヤーマフを被るのだった。

んで眠くなってくる。
以前は押入れで昼寝をしていたが
今はこたつとホットカーペットで
意識を失う。

施設をウォーキングして帰ってみる
習慣を身に付けてから少しづつだが
分からなかった事が分かってはきた。

その1つはやはりイヤーマフなどの
耳を覆う、つまりは耳を暖めてしまうと
眠くなってしまうのだ。
集中力の欠如なんてもんじゃない

でもここは築数十年レベルの家の2階、
部屋の南の隣家とは2メートルも
間隔はないし西には農園がある。
農具やら敷地を使ってる輩の
会話が煩わしい。

今年に入ってからたまーーーーに
奇跡的に起き続けられた日もあったが
そんな奇跡も長くは続かない。

そんな「ジレンマ」を抱えつつ、
土曜日の午後3時が目の前に来つつある。



もし頂けるのなら税金関係、自炊レシピの 材料代を中心に使おうと考えております。