あまかった・・・

今日は朝早く起きて朝散歩・・・と行きたかったが、登山のため止めた。


6時半くらいに出発。


片道2時間くらい。


ドライブ中のラジオが心地いい。


くねくねとした道を進む。


進んで行くと、少しずつ雪が見えてきた。


大丈夫だろうと思い、進む。


そういえば、登っている途中に見えた山の頂上を見ると真っ白の雪景色。


どんどん登って行くと、路面まで雪が見え出す。


暗雲が立ち込める。


駐車場まで1km弱のところで路面が凍り出していることに気づく。


外の気温は2度。


「まずい」


と思い、引き返した。


このまま行くとスリップして引き返せないと思った。


こっちはノーマルタイヤ。


狭い道を切り返して切り返して帰った。


「あー、怖かった」


と思った。


やはり自然は恐ろしい。


少しの油断が命取りになる。


帰り道には大きなイノシシも見た。


自然の山に自分が行っている。


自然に逆らうことはできない。命に直結するからだ。


1600mクラスの山はもう登れない。


さて、来週からどうするか。


ゆっくり考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?