見出し画像

京都への上京 2日目 〜ロードバイクでめぐる京都への旅〜

旅を思い出すことは人生を二度楽しむことである。

メンデルスゾーン


はじめに

  京都への上京と名付けられた今回の旅。ネーミングセンスがこの上なくダサいとの評価を周りからは受けたのだが、自分自身としてはかなり気に入っている。この旅は自転車で行う参勤交代なのである(自分の中では)。まあ、修学旅行でまわれなかった観光地を巡り、ロードバイクで旅をしてみたかっただけなのだが。全行程は長崎から京都へ行き、京都から愛媛県は今治市までを10日間で走破するというもの。ただし条件があり以下の3つを最低条件とした。
・基本的にホテル泊(初めての自転車旅でキャンプや野宿は大変だと判断したため)
・雨などが降った場合無理をしない(危険でないかつ楽しむことが前提のため輪行もガンガン行って行く)
・GARMINで走行記録を取るのはもちろん、感じたことなどはすぐにメモしてnoteに後で楽にまとめることができるようにする(今書いているのはメモ帳に書かれた断片的な体験記録をもとに執筆している)
  ガチの方々からすると腑抜けもいいところなのだが、今回はあくまで初めての自転車旅行かつひとり旅であり、楽しむことを大前提としているためご容赦願いたい。

  装備に関してはこちら。持って行ったもののリンクをできるだけ貼っているのでご参考までに。

 また一日目のほうも更新していますのでそちらもぜひ。



では、本州上陸の2日目へ。


1.本州へ上陸

  1日目は予定を変更して北九州市で一泊。いつも通り午前5時に起床。やはり当然の如く体はバキバキである。しかし走らねばならない。今日は下関を超え、広島へ向かうという行程である。

 朝起きて珈琲を飲み天気予報を確認したところ、夜は広島方面だと雨らしい。どうか降らないで、と自分の晴れ運に祈りながらチェックアウトを済ませる。ペダルを回す。気力は十分。まずは目指せ、下関。

時刻は午前6時。日が段々と長くなっている。

  下関までは九州側から行くには関門海峡を渡る必要がある。車や高速を通行できる二輪などは上の橋を通り、原付・自転車・歩行者は海中トンネルを渡ることになる。

「水曜どうでしょう」の原付の旅・西日本編で大泉洋とミスターが関門海峡を原付でカメラだけを渡され、それを回しながら渡っていた。映像だけは何回も見返しているので、行ったことは無いが予習はバッチリである(彼らは下関側から渡っていたが)。

そんなことを考えながら走っていると後ろから突如としてローディーが現れた。そのままついて行くと見知らぬ会社の敷地へと直行。まずい。そうだった( ̄▽ ̄;)一般の方々は出社の時間であった。
  
  そこから30分ほど道なりに走っていると、目の前に橋が見えてきた。意外と九州と山口の間は広くない。

このような湾岸倉庫街が道なりに見えてくる。さぁ、本州へと思ったが、門司港の周辺をぶらり。


何かはよく分からないが、とりあえずバナナマンである。(お笑い芸人ではない。)

ちょっとだけ坂を登るとエレベーターへの入口が見えてくる。その前に路面電車の線路がひかれているので辿るとわかりやすい。門司側の人道トンネルへこの扉をくぐる者は、一切の高望みを捨てよ。

  エレベーターで海中へ。濡れずに海中に行くことなんてそうある経験ではないだろうから、非常にワクワクしてきた。エレベーターに乗り込むとボタンが上がるか、下がるかしかない。下に降りてみると、

  このようなロビーが目の前に。やはり気圧の変化をすごく感じる。そして横を見てみると、

  おお。これが関門海峡か。少しだけ傾斜がついていて中央が1番低い構造になっているようである。

  とたとたと歩いていると、中央付近で下関側から来た日本縦断の方に遭遇。お互いの健闘を祈りながら、それぞれの道へ。

  またランニングをされている方に何人も出会った。確かに歩くと10分くらいなのでトレーニングにはちょうどいい距離なのかもしれない。高地トレーニングの逆をいっているわけか。

ここが1番の低地。ここから本州に入る。


渡り切ったあと、再びエレベーターで地上へ戻る。

自転車は20円を通行料として払うことになる。


料金を払い、その横に見えてくるのは、

  壇ノ浦の戦いの像が見えてくる(逆光のためほとんど見えてないが)。ここは日本一周や日本縦断の一種の聖地のようなもので、ほとんどの方が本州側から回るため、ここが本州最後の地として結構取り上げられている気がする。
  
  と、そこで高齢の女性の方と少しの時間雑談。最後には応援されたが、応援は素直に嬉しいものである。
気を取り直して目指せ、広島。まだまだ先は長い。まだ時刻は午前8時過ぎ。



2.あれ、ここ本州だよな

  本州に入り、山口県の下関市を走る。壇ノ浦周辺を抜けると道幅が広くて、自転車用の路側帯もあって走りやすい。だが交通量は当然の如く多い。また歩道も自転車通行可になっている。あまりアップダウンがないため結構自転車に乗っている方が多い。

 しばらく道なりに走っていると、衝撃の光景が私の網膜に投影された。

  え、Joyfull。あれ、ここ本州だよな。九州はさっき通過したよな。Joyfullって九州限定ではないのか。本社が九州にあり、てっきり九州の圏内にあるものだと思っていた。

確かに天気予報などのくくりでは九州・山口というくくりで放送されることも多いが、そういったものとは地域性のあるものは無関係だと思っていた。というかしばらく走ってもJoyfullだらけである。多分これだけあるということは九州圏内限定ではないのだろう。

  旅に出ると自分がいかに井の中の蛙だったのかを知ることができる。ソクラテスよろしく、無知の知を知ることでまた一歩真理へ近づくことができる。


  自転車は上の道ではどうやら歩道走るっぽいので、橋の下をウロウロしながら、周防大橋を目指す。しばらくアップダウンを繰り返すと、やがて大橋への看板が見え隠れしてくる。


(´-ω-)ウム。気持ちがいい。このような橋は絶対風が強いので、走りにくいが気持ちはいい。どっちも取れないというのは辛いところである。
 
周防大橋を渡ってすぐのローソンで昼ごはんの休憩。


エナドリは珈琲をあまり欲していない時に、カフェインをチャージできる。このZONeはApple味で美味しい。好物のオムそば。

  ローソンはコンビニ内にキッチンがあり、店内キッチンで作られた弁当がどれも絶品である。特にカツサンドは絶品である。残念ながらここのコンビニはキッチンがなかったが、オムそばはあった。すごく美味しい。

  

延々と海岸線。まさに禅の修行ロード。坂を登る必要があったが、その時に後ろからローディー女子がやって来てすごい鬼引きしてくれた。しばらく一緒に走ったが、さすがに相手は非常に軽装、私は重装備である。次第に離されていく。対戦ありがとうございました。
  
  一気に下ると山口県の中心部に向かう道へと向かうことになる。光市は道幅も広く非常に走りやすい。



2.旅にトラブルはつきもの

  山口県を何とか抜け広島県に入った瞬間、雨が降り出してきた。それに帰宅の時間も相まって、同じ信号に何度もストップを喰らう回数が増えてきた。
  


  以前、福岡でヤンキーもどきの方に怒りをぶつけられたことがある。雨も降り、道も混み出すとイライラのはけ口をどこかに求めたくなるものだ。

  無理をしない方がどうやら良さそうだ。これ以上の前進は今日は無理そうである。急遽宮島で宿泊することを決意。ホテルの方は直前の予約にも関わらず、丁寧に対応して頂いた。非常にありがたい。


  
  せっかく宮島に泊まることになったのだから、まずはもみじ饅頭、そしてあなご飯を食べたい。


もみじ饅頭の店 大伸堂製菓さん

  店を閉める直前くらいに訪れて、「今ある味できるだけ全部下さい」という迷惑極まりないオーダーにも答えてくれた。外は雨で冷えきっているが、私の心は温まった。また期間限定の味があるようなので、時間や時期も考えて訪れたい。

ということで大伸堂製菓さんの熱意に答えてできるだけ味のレビューをしてみたいと思う。

我慢できず、何個か食べてしまった


・クリーム:たい焼きのクリームですね。(それをクリーム味という)

・チョコレート:チョコレート粘度強め

・瀬戸内レモン味:白餡にレモンの香りが抜ける。また皮も練り込まれているようだ。

・カスタード:クリームよりもねっとり

・宇治鹿の子:大納言抹茶味だなこれは。

・宇治抹茶ラテ:よくある抹茶味の抹茶濃いめ。爽の抹茶味濃いめ

・黒ごま:ごま団子の中身がぎっしり入っている。

・キャラメル:薄めの生キャラメルと言った感じ

・まろん&まろん:白餡プラス栗餡 甘すぎないのが好きな人はこれがいいかも

・ぽてら:スイートポテト味

・いちごみるく:キャンディーのいちごミルクのやつの味 甘いのがめちゃくちゃ好きな人はいいかも  いちごの種も入っていてアクセントにGood

・栗あん 栗きんとんだね 結構形が残っていてゴロゴロしてて( ゚Д゚)ウマー

・サクラ咲く春:桜餅の味がする。 期間限定かな?

・カフェラテ:こういうお菓子にしてはかなりコーヒー感強め。自分みたいなカフェイン中毒には溜まらん。

  


  次にあなご飯し屋へ。駅前に1番店が集中しているのでそこへ行くと、あなご飯し屋が全滅していた。どこも開いてない。非常に残念だが、チェーン店で済ます必要があるようだ。


結局これですわ

  ホテルで洗濯を行い、体を洗った後メモに簡単な日記を残し2日目を終える。明日はどうやら全国的に雨模様なので輪行での移動の日になりそうだ。旅にトラブルはつきものなのだから。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?