見出し画像

13の月の暦 人物5類型 外れない!?

100日前の記事

1・6・11 素で王

2・7・12 狂きを秘めている

3・8・13 優しい

4・9 社会成功

5・10 天才

となっている。

*13の月の暦はアグエイアスという人が改暦による自由という事で提唱した。もちろんかなり斬新であり世界中にファンがいる模様

自分の生まれた日を打てば誕生日の番号が判る

23.6.27 初稿 21名(+ 12 名)

①素で王型 1・6・11 

マリア・シャラポワ(テニス) 1・戦士

望月新一 1・蛇
海外に(そんなに)行かない

タモリ 6・猿

カク・ミチオ(理論物理学) 6・猿

羽生結弦(フィギアスケート) 6・猿

岡田斗司夫 6・種
オタ王

ホゼ•アグエイアス 11•猿

三浦建太郎 11•魔法遣い
ダークファンタジー

アーノルド•シュワルツネッガー 11•鏡

②狂きを秘めている型 2・7・12

ロジャー・フェデラー(テニス) 2・地球
テニスキチ…

平沢進 2・赤い空歩く者

鳥山明 7・風

庵野秀明 7・魔術師(魔法遣い)

③優しい型 3・8・13 

ジョニー•グリーンウッド(ミュージシャン) 3・戦士
優しそう(笑)

ドナルド•トランプ 3・手
優しい(笑)

今田耕司 8・魔法遣い
優しい

北野武 13•蛇
面倒見が良い

④社会成功型 4・9 

高田明(たかたジャパン) 4・嵐
創業社長
*Wikipediaによると身長が178cmあるらしい。デカい

ロイディーン•アグエイアス 9・風
ホゼと世界を周った

⑤天才型 5・10

苫米地英人 10・地球

福沢諭吉 10・地球

おそろしく当たる

追記
アインシュタイン(13•太陽)は冷淡だったとされるが生育環境が不適であり強みが弱みに出たケースかも知れない

羽生善治 2・人
羽生マジック

松井秀喜 3・蛇

王貞治 11•人

☆本人の自己認識が人となりと為る

富野由悠季 12•世界の橋渡し
皆殺し※世界の橋渡しは"死"に紐付けられている

大坂なおみ 9・世界の橋渡し
メッセージ性が強い

ウォーレン•バフェット 12•種
財務諸表マニア

マーク•ザッカーバーグ 10・世界の橋渡し

渡辺満里奈(タレント) 2・種

麻生久美子(女優) 12・犬
勢いがある

今日初めて知った人物の半分くらいが2系だった
今日がの日(2•蛇)だったからかも知れない

もう半分は1系だったが今日は「13月1日」。

青山剛昌(漫画家) 1・嵐

高橋和希(漫画家) 13•魔法遣い
マジック•アンド•ウィザーズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?