葉月ルル

2024年、60歳に。夫と2人暮らし。仕事有り。今はタロット占いにハマっています。子供…

葉月ルル

2024年、60歳に。夫と2人暮らし。仕事有り。今はタロット占いにハマっています。子供の頃から詩や文章を書くことが好きで❤、 日々、感じたことや小さな気付きを言葉にして残したい。そんな思いでnoteを始めます!  ぜひ読んでみてくださいね❣

最近の記事

占いにいくら払いますか? 気軽に楽しめる癒し系レジャー

 占いサロン(個人でやっている)に行って来ました。今の職場が嫌で嫌で、辞めたくて。でも先のことまで考えると、スッパリ決断できなくて。ああでもないこうでもない、と頭の中がぐるぐるしっぱなし。占いでスッキリしよう!と思い立ち、行ってみることにしたのです。  結果、占いは私の気持ちを全面的に肯定してくれる内容で、少し元気になりました。そして「辞めていいんだ」、と自分に許可を出している自分に気付いたのです。  40分で6000円払いました。1時間なら1万円です。これ、高いと思いますか

    • 愛猫の誕生日

       4月16日、飼っていた猫の誕生日です。そう、2022年に帰らぬ猫に。もし生きていたら、今年は23歳になります。  21年間、私のそばに、ずーっとそばに、居てくれました。 ラグドールという種類の男の子です。 写真はまだ、若いときの彼😽です。  おっとりしてて、人懐っこい子で、男の子だけど、女の子みたいに甘える子でした😽。  ペットショップで出会って、小さな箱に入れて、電車に乗り、彼を連れて帰りました。ペットショップの店主さんが、1万円値引きしてくれて、ペット用のトイレと

      • 湿布の忘れ物

        3日前、94歳の母を病院に連れて行きました。整形外科です。膝が痛むので湿布を処方してもらったのですが、家に着くと、見あたりません。 「ママ、湿布はどうしたの!?」 「・・・」 「病院で渡したでしょう?」 「え〜、あら〜、無〜い?」 「どこに忘れてきたのよ! ちゃんと持ってないと駄目じゃない! 自分の薬でしょ!!」 私の頭にはツノが生えました。 あー、失敗した、やっぱり私が持っていればよかった、と後悔。 母親は、まったく動じていません。 「いいよ、いいよ、湿布なんか。そのうち見

      占いにいくら払いますか? 気軽に楽しめる癒し系レジャー