見出し画像

日常の気になる ~洗剤~

本日は洗剤について。
普段気にせず、当たり前のように使っている。
気になったきっかけは、環境問題。
youtuberの原貫太さんより影響を受けて、
環境問題について考える機会が増えました。
原さんのメインは国際・社会問題がメインですが、個人的固定概念を考え直すきっかけを与えてくれます。

日常的に使用している洗剤類
これらは、処理したとしても環境に悪影響を与えるそう。
挙げるとキリがないかもしれないが、、、
洗濯洗剤、柔軟剤、食器洗剤、シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗顔、手洗い石鹸、アルコール、マイペット、、、
まだまだありそうですが。

例えば洗濯洗剤。
必要量が明記されているが、果たしてそれだけ必要か、、、。
試しにいつもの2/3に。。。
妻気づかず、ヨシ!いける
あわよくば、水だけでは。。。厳しいかな?

日常にはこういったものがたくさんあるのではないか?
惰性で何となく使っているけど、本当に必要があるのか?
自分の行動を見直すきっかけになりました。

今実行しているもの。
・洗濯洗剤は自分が入れるときは1/2に
・食器洗剤は油っ気が無いものには使わない
・シャンプー等体関係で使っているものは半プッシュに
・手洗いは極力水洗い(残留塩素でOK?)
・汚れは基本雑巾で水拭き
・歯磨き粉は3mm、、、

今の所身体への悪影響は無し、、、のはず
見直せばまだまだ方法はあるかもしれませんが、
関心を持ったことは継続していく事が大事。
自分一人では効果は無くとも、
継続して広げる事が大切。
(原貫太さん受売り)

という事で、今後環境問題にも輪を広げていきたいなと思う今日この頃。

余談

3歳の我が息子は手洗いやボディーソープを毎回3プッシュ、、、。
さらに追い1プッシュ、、、。
成長には多少の代償は必要か、、、。
徐々に環境の事についても息子と考えていきたいと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?