【発達障害】何気ない言葉


この間、義母から聞こえて来た言葉。
「親としての自覚が足りない、遊ばせるだけじゃ意味がない。ひらがな書かせたりしっかり教育していかないと喋るもんも喋らん」

的なね。


言ってる事は正しいんだけど、
それで成長してくれるんだったら発達障害なんて診断されてない。
一般的な6歳に比べたら出来ない事も多いし、
物覚えだって悪いかもしれないけど、
それでも私から見たらちゃんと成長してるし、
長女の特徴とか好き嫌いとか把握して
それに合わせて少しずつ前に進んでるのになぁ…。

そんな気合でどうにかなるならもうしてるわなぁ…


とはいえ!
お勉強自体は良い事なので
引っ越してきて少し生活も慣れて来たので日常生活に導入!

因みに冒頭の義母のセリフは旦那に向かって言ってた。
なので旦那も義母に言われれば速攻で動き出す(笑)ので、
出産準備に必要なものを急いで買いに出かけて
その足で長女に必要なひらがなドリルや数字ドリルを見る。

とりあえずダイソーで買って、1冊だけ本屋さんで。
そのついでにお風呂の壁に貼れる数字シートと、
学習用の時計の模型?も買ってきてみた。

長女の場合は時間を決めていれば大好きな携帯ゲームも
すんなりやめる事が出来るレベルなので
今はタイマーを設置して
30分勉強➱30分携帯➱30分勉強➱30分携帯
という時間割で慣らしていってます。
30分の勉強は机に向かう事が一番の目的なので
ここからここまで!ドリルやる!絶対!
ってわけではないので
ひらがな、数字、迷路、ぬりえ
などを広げて好きなのやろうね~とやらせています。

少し慣れてきたら1番~3番くらいまで番号振って
ドリルをグループ分けして順番にやって行こうね
みたいな感じでやっていこうかなって考え中です。


やっぱなかなか発達障害って理解してもらえないんですね…
そりゃそうか、駄嫁は元から調べてある程度どんなもんなのか
理解していたつもりだし、それから療育センターや本とか読んで
どんな特徴があるのかどういうのが適しているのかとか
色々と学んできたからってのはデカいかも。

それこそ義母も旦那も
これから病院に行って診断してもらうなりすれば
ある程度考え変わったりするかなぁ…

てか義母が言ってた事思い出した!!!!!!
「そういうの詳しい人から聞いたけど~」って
発達障害とか詳しい人に聞いたから何だかんだあーだこーだって
マジで一番辞めてほしいいい!!!!!!!

その人って保育士さん?福祉職員さん?
発達専門医さん?言語聴覚士さんや臨床心理士さんや作業療法士さん?
専門的な知識もなくてどこから得て来た知識なのかも分からない人から
聞いた情報を鵜呑みにしないでほしい…!!!

でも基本的には優しいし色々気にかけてくれるし
良い人なのでこれから専門の人たちと話が進むにつれて
長女の事を理解してもらえるといいなぁ…






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?