マガジンのカバー画像

多様性やふつうについての考察

24
運営しているクリエイター

#セミナーレポート

受けた:津軽弁と髭の博士→ナッジの話と刷り込まれたよ

受けた:津軽弁と髭の博士→ナッジの話と刷り込まれたよ

こんにちわ。カレー顔あさこです。

12月11日(金)に竹林さんの~津軽弁で語る「行動経済学で人を動かす」~というオンラインセミナーを受けました。

私が竹林夫妻を知ったのは、参加しているオンラインサロンで「竹林さんのプレゼンの公開リハーサル」がある事を知り、一方的に竹林さんのプレゼンを見たところから、です。

なになに、「公開リハーサルって、どんなことするの?」って、竹林さんのバックグラウンドも

もっとみる
10年分の学びを振りかえってConnecting Dots を考える

10年分の学びを振りかえってConnecting Dots を考える

こんにちわ。カレー顔あさこです。

友達が主催してくれた「チーム2030と学ぶ2Days、学びのたなおろしワークショップ」へ参加してきました。

全二回のセミナーだったのですが前半は予定があって受けれず、後半だけの参加です。

参加ZOOMのURLを確認しようとしたら・・・!運営から「1回目のWS内で少しやってみた、ワークを完成してきてくださいね!」と書かれていることに気付いた!

でた、ポンコツ

もっとみる