マガジンのカバー画像

【日記】私が仕事を見つけるまで

259
2023.9.30 仕事辞めました。 私が仕事を見つけるまでの日記です。
運営しているクリエイター

#3行日記

人生『日記:2024.5.29』

人生『日記:2024.5.29』

同じくらいの時間に起きて、同じくらいのご飯を食べて、同じようなテレビを観て、同じくらいのご飯を食べて、同じ運動をして、お風呂に入って寝る。

繰り返していることに気付いたけれど、今の私はポジティブなので何も思わなかった。

少し前の自分なら呆れるほど病んだ。

人間は生まれてただ死ぬだけの動物なのに「人生」という名前を付けて格好付けてるだけだから、人生なんて全部意味がない、だから自分の好きなことを

もっとみる
生きてて良かった『日記:2024.5.28』

生きてて良かった『日記:2024.5.28』

昨日からどうしてもミニメロンパンと近所のラーメン屋さんの醤油ラーメンが食べたかったから食べたいものリストに書いておいた。

今日叶った。

美味しかったしシンプルな「生きてて良かった〜」が口から出ていた。

でもハードルを上げ過ぎて途中で飽きた。

ハードルは程々に設定しよう。

余韻と煙草『日記:2024.5.26』

余韻と煙草『日記:2024.5.26』

余韻に浸って、目覚ましを掛けずに寝た。

昨日のコンサートで騒ぎ過ぎて、居酒屋で喫煙席に囲まれて過ごした身体ですぐに眠ってしまった。

酒が抜けず声にならない声で父親に「おはよう」と伝えてから、余韻と煙草に塗れた体を午後三時、シャワーで洗い流した。

久々に入った昼のシャワーは、とても寒かった。

昨日、ここ数年で1番のビジュアルを叩き出したので、我慢がはち切れたように百円皿の寿司をいつもの三倍食

もっとみる
いざコンサートへ『日記:2024.5.25』

いざコンサートへ『日記:2024.5.25』

好きなものに好きな人に好きと言える場所を提供してくれる所が芸能人の素晴らしい所。

そして

好きなものに好きな人に好きと言える場所に行こうと思えるファンの皆も素敵。

私も自分用にうちわ作ってもらってペンライト振って欲しい。

ありもしない自分の曲と、存在しない先輩の曲とか歌ってファンサービスをしたい。

今日は駄目な日『日記:2024.5.23』

今日は駄目な日『日記:2024.5.23』

母が占いの本を持って来た。

私達はちょこまか占いを信じているので嫌なことや怖いことがあったらすぐに手持ちの本を漁る。

「今日は駄目な日だもんね」

そうだ、今日は駄目な日だった。

前日から無理をし過ぎて、圧倒的空腹で目を覚まして寝起きの眼がひっくり返るほどご飯を食べた。

そしてお腹を壊した。

昨日から待っていた連絡先からの、お断り電話。

元から目指していた所ではなくて、私のために探して

もっとみる
待つ『日記:2024.5.22』

待つ『日記:2024.5.22』

一日中電話を待ってみたのだけれど、掛かって来る気配がないまま私はコンタクトを外した。

待っている時って、いつも待たないでも暇なのにさらに暇な気がする。

忙しい時に限ってやりたいことがあるのは何歳になっても同じだった。

時間を食い荒らすことでお馴染みのSNS達を眺めて、昼から夜を過ごした。

母も父も、野球観戦でいない。

眠い。

早めに起きた分、早く寝ることにした。

明日は電話が来るよう

もっとみる
面白いもの『日記:2024.5.21』

面白いもの『日記:2024.5.21』

私はとても楽しく観ていたけれど、批判が多いものとか解釈が違うものがある。

表現は人それぞれだからそれは良いのだけれど、これ程違うものかと驚いた。

時代によって変わる需要。表現者になるためには、そんな所も気にするべきなんだと思った。

思いがけない『日記:2024.5.17』

思いがけない『日記:2024.5.17』

期待するのをやめているとなぜだかチャンスが訪れてしまって、なぜだか私を置いて全てが進み出してしまった。

このまま上手くいくと良いなと考えてどんどんポジティブに過ごすよりも、上手くいくためにはどうすると良いのだろうと考えておこう。

良かったこと『日記:2024.5.16』

良かったこと『日記:2024.5.16』

貯金残高を確認して、生きているだけでお金は無くなっていくんだという気持ちと、私はどうしてこうもお金のことについて考えていないんだと私の中のたくさんの私の疑問で頭がいっぱいになる。

でも私の中のたくさんの私もどうせ私なので、疑問が解決されることはなく、ゆっくりと首を傾げるしかやることがない。

多彩なボキャブラリーとセンスを持つ友達と同じ性格診断結果になった。

母に「同じセンスになったらめちゃく

もっとみる
癖『日記:2024.5.15』

癖『日記:2024.5.15』

私は何かの結果を待つ時、自然とポジティブな方向に考える癖がある。

上手く行けば良いなーではなくて、上手く行ったその先のことを想像して、もうその場で何年か人生を送っているような感覚になる。

一方で私は、何かに期待することをやめた時期があった。信用し切らないようにする癖がついた。

人や物や環境に、何も期待せず過ごそうと決めた日があった。

そんな二つの癖は、相反する物だった。

ポジティブに捉え

もっとみる
作家『日記:2024.5.14』

作家『日記:2024.5.14』

具合の悪い時や体調が優れない時、いろいろな事を考えてしまうしいつもは感じない所で感性が働くからずっと不調なら物書きには早くなれたのかもしれないと変な感性が働いている

暇だなと思う事が増えてて意味分かんないなと思った

働け

台風の目『日記:2024.5.13』

台風の目『日記:2024.5.13』

嫌なことや辛いことをされても、やり返すと同じ人間になってしまうよという忠告に納得いかなかった。

でも今なら分かる気がする。

元はそうやって大人しくしている事が泣き寝入りと同じ意味だと感じていたけれど、そうしていることが自分や自分のおかれている環境を守ることに繋がっていた。私はそれを知らなかった。

でも子供だった私はそんなことよく分からないし、やられたらやり返してやると思っていた。でもそうして

もっとみる