マガジンのカバー画像

メンタルコーチさき先生のhistoryにようこそ!

8
過度に遠慮をする幼少期、母親の絶対的な存在、事業失敗・・・自分はなぜこんな生き方しかできないのか、自分の使命は何なのか。 苦しみもがき、”コーチング”と出逢い初めて分かった私のこ…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

そんなことしたらお母さんが笑われるんだから、やめなさい 

そんなことしたらお母さんが笑われるんだから、やめなさい 

こんにちは。
メンタルコーチさき先生のHistoryにようこそ!

このマガジンでは、幼少期に関わった大人からの影響がその後の人格形成にどれほど影響を与えるのか、私自身の体験・経験を元にご紹介しています。
私の母は、とても気が強い女性でした。
自分の考えは絶対に正しいと思っていて、譲ることはありませんでした。
加えて、プライドが高いタイプだったので
①「どこに出しても恥ずかしくない娘に育てる」

もっとみる
全ての人が一人ひとり違うものを持っている。それは何だと思いますか?

全ての人が一人ひとり違うものを持っている。それは何だと思いますか?

皆さんは、良かれと思ってしたことが逆に相手を怒らせてしまったり、
迷惑がられてしまった経験はありますか?
「余計なお世話だったかな・・・」と思う一方で、
「せっかく親切心でやったのに・・・」と残念半分、
腹立たしさ半分・・・と思ったのではないでしょうか?
また、人間関係で「あの人とは気が合わないなあ」と感じることも
あることでしょう。
そもそも、日本だけでも1億人近い人間がいて、自分と気が合わない

もっとみる