見出し画像

凡人が秀才に勝つ方法


私たちのほとんどが凡人である。

そして、凡人は秀才には勝てないと思い込んでいる。 

たしかに学校での受験勉強では、凡人は秀才には勝てないのが常識である。


しかし、この常識はあくまで学校内のことでしかない。

社会に出ると、凡人が秀才に勝つケースがいくらでもある。

社会生活においては、学業成績だけが人生を左右する決め手ではないからである。

いや、むしろ学校で勉強ができたことが仇になって、かえって失敗していく人も少なくない。


なぜなのだろうか。 

その答えは、凡人でありながら成功の人生を歩んだ人を研究することでわかる。


その 研究対象でもっとも参考になる人物が、松下幸之助氏である。 

ハーバード大学教授のジョン・P・コッター氏は、著書『幸之助論』(金井壽宏監訳、高橋啓訳、ダイヤモンド社)で、
松下幸之助氏の少年期を評して、次のように記している。

 「幸之助を並み以上の才能を持つ人物と見なす人はほとんどいなかった。彼は凡庸の少年だった」 

その平凡な少年が、あのような大成功を手にした決め手について、コッター氏は、同書の最後でこう述べている。

「彼ならこのように言うだろう。家柄が良いとか、東京大学出身(あるいはハーバードでも オックスフォードでもいい)であることはすばらしいことだが、それはなんら本質的なことではない。これと同じことは、抜群の知性、優れた容姿、豊かな個性についても当てはまる。この種の要素よりも重要なことは、信念と、それを支える理想なのだ」 

 松下幸之助氏は生涯学びつづけた人である。

その継続実行を支えたのは、氏の強烈な信念であり、将来に対する燃えるような理想であったのである。

したがって、私たち凡人はそこを学ばなければならない。 

凡人の唯一の武器は、コツコツと続けることである。

一度に大きなことはできないが、 小さなことをすこしずつ積み上げていくことなら凡人でもできる。

そのことに、私たちは勝負を賭ければいいのである。 

《凡人が秀才 に勝つためには、強い信念とそれを支える理想を抱きながら、コツコツと努力を重ねていくことである 。》 


凡人が、自分より優秀な秀才とか、天才に勝とうとするなら、並大抵の努力では追い越せない。

書店に並んでいるような「楽して勝てる〇〇法」とか、「努力しないで成功する方法」といった生っちょろい方法で勝てるはずがない。

秀才に追いつくだけでも難しいのに、何の努力もしなかったらどんどん遅れていき差は広がるばかりだ。

それはたとえば、「何でも思いっきり食べて痩せる方法」というようなものだ。

痩せるなら、「運動量を増やす」か、「食べる量を減らす」というどちらかの選択しかない。

そんな理屈は小学生でもわかるのに、我々はついつい努力から逃げてしまう。

「凡人の唯一の武器は、コツコツと続けること」


田中真澄
『心が迷ったとき読む本』PHP研究所 より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?