見出し画像

わかち愛

友人が、ある結婚式で、
こんなスピーチをしました。
 
 

「この話を知っている人は
 必ず幸せになれますよ。」

まず、みなさんに質問です。

自分で花屋で買った花束と、
誰かからプレゼントされた花束、
どちらがうれしいですか?

当然、人からもらった方が
うれしいですよね。
 
 
実は、人の本質は
すべてここに表れています。

私たちが『持たない力』とは、
自分で自分を幸せにする力です。

自分で自分にバラを買ったり、
自分で自分にやさしい言葉をかけたりしても
あまり心には響きません。

しかし人からもらった気持ちやプレゼントは
心にガツンと響きます。

同じ物でも、ものすごく効きます。
 
 
つまり、人が『持っている力』とは、
自分を幸せにする力ではなく、
『他人を幸せにする力』なんです。

私たちは、自分で自分を
幸せにする力は与えられていませんが、
人を幸せにする力は与えられているのです。

ですから、自分で自分にバラを買うよりも、
お互いにバラを買って
プレゼントし合うことこそが、
私たちがすべきことだと思います。
 
 
結婚とは自分が幸せになるためではなく、
相手を幸せにするためのもの。

お互いがそう思うことが大切だと思います。

だって、その力は無限に
与えられているんですから。

なっ○○○(新郎の名前)

(ここで新郎が突然、
 バラを出し、新婦に渡す)
 
 
大喝采でした。

ブラボー!!!

 
 
幸福とは....わかち合うことです!
 
 
ひすいこたろう「運命の言葉」 より

結婚の時だけでなく
いつ何時でもわかち愛していきましょう。
わかちあえば 幸せは何倍にも大きくなるのです。

自分の大事な人からはじめて
家族 友達 同僚から
どんどんどんどん広げていこう。

はじめは小さな波紋でもどとまらずに
進んでいくよ。

世界は繋がっている。

あなたとわたしも わかち愛 ましょう❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?