見出し画像

カメになれ



イソップ童話に

「ウサギとカメ」の話をご存じでしょうか?

 

師匠からこの話を聞いたときに

この話で一番大事なのは『油断をするな』

ということをよりも

 

『スタートラインに立っているときに

ウサギとカメが何を考えていたか』と言いました。

 

ウサギは「こんなのろまに負けるわけがない」

と思っていましたが

 

カメは「自分はのろまだから日暮れまでには

たどり着けないかもしれないけど

一度も立ち止まっている暇はない」

 

と考えていたんだと師匠は教えてくれました。

 

カメは、『他人の目なんて関係ない』

『自分が出来ることをただひたすら考えて行動した』

 

ただそれだけを徹底的に実施した結果

ウサギに勝つことができたのだと・・・。

 

始めることに遅いことはないと思います。

 

どこにたどりつきたいか

どんな人間になりたいかを

 

イメージして行動をすると

おのずとなりたい自分に

なれるのではないかと僕は師匠に教わりました。

 

 

素敵なご縁が皆様に訪れますように

中村文昭コラム  より


他人の目なんか気にせず
自分の目標のみに集中する。

簡単ではないけど、極意かなと思いました。

のろまな亀🐢でも一歩でも前へ
とまらずに進めば目的地に到達する。

自分を諦めない❣️
大切な極意です✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?