マガジンのカバー画像

ギターメンテナンス

60
運営しているクリエイター

#週末プロジェクト

[ジャンクギター再生]Greco EG-360の修理

[ジャンクギター再生]Greco EG-360の修理

会社の同僚から、また新しい(?)ジャンクギターを預かった。今回はGrecoのLes Paulタイプ。

Grecoのロゴは年代によっていくつかのバリエーションが存在するが、今回のギターについているロゴは初めて目にするタイプのものだった。rがnのように見えるいわゆる「グネコ」ロゴだが、よく見るグネコロゴとは若干字体が違う。ネット上の情報によると、どうやら69年〜72年の間に採用されていたもののようだ

もっとみる
Les Paulのピックアップにカバーを取り付ける

Les Paulのピックアップにカバーを取り付ける

最近、Les Paulのピックアップはカバードの方が格好良いのではないかと思うようになってきた。

去年購入した2017年製のHoney BurstのLes Paul Classicには、'57 Classicと'57 Classic Plusというピックガードが搭載されている。ゼブラのアンカバードでこれはこれで良いのだが、渋めのカバードの方が雰囲気が出るのではないかという、完全に見た目だけの問題

もっとみる