マガジンのカバー画像

ギターメンテナンス

60
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

PlayTech改造計画3

PlayTech改造計画3

前回の作業でピックガードの交換が終わったので、早速フロントピックアップをSuhrのV63+(旧ML)に、リアをDiMarzioのTone Zoneに変更することにした。

載せ替えの作業自体は問題なかったものの、取り付けてみて弦を張ってみるとピックアップのポールピースと弦の位置関係がずれてしまっていることがわかった。これには、

ピックガードのセンターとネックのセンターがずれてしまっている

ブリ

もっとみる
PlayTech改造計画2

PlayTech改造計画2

https://note.com/croquette/n/n4f000195bba9 の続き

今回の改造計画で最も試したいことは「安いギターでも良いピックアップを載せたら良い音になるのか」という点だ。どのピックアップを載せるかが重要になってくるが、考えた末にフロントにSuhrのML、リアにDiMarzioのThe Tone Zoneを載せることにした。

今回購入したST250はシングル x 3

もっとみる
PlayTech改造計画1

PlayTech改造計画1

激安のギターに高いパーツを取り付けてみたらどんなことが起きるのか。長年興味があった疑問だが、今回ついに試してみることにした。現在手に入る新品で最も安いギターをベースに、Suhrのピックアップなどを載せてみて音がどう変わるのか検証してみることにした。

土台として購入したのは、PlayTechのストラトST250。円安やインフレなどで数年前に比べると若干値上がりしてしまったが、それでも2023年1月

もっとみる