見出し画像

#116 レコードはライブだ!

レコードって溝に針を当てて音を出しています。

CDはレーザー光を当てて跳ね返ったデータから音を出しています。

CDは素材が酸化することで劣化し60年ほどで寿命を迎えるのに対し、レコードは400時間聞いたら寿命を迎えます。

レーコードは、身をすり減らして音を奏でているから毎度ライブと同じだ!」と高校生の時どこかで聞いたことがあり

『聞いてみたい』と早速思いそのとしのクリスマスにレコードプレーヤーを親とお金を出し合って購入した。

親父も音楽や映像機材はこだわる方だったので、レーザーディスクプレーヤーはあるのにレコードプレーヤーがなかったので案外すんなり購入まで辿り着けた。

レコードプレーヤーが家に届き
早速チューナーと繋げ持っていたレコードをかけてみた。

聞き終わってみて

正直な感想としてあまりCDと変わらなかった。

逆にいうと、音が綺麗すぎて驚いたくらいだ。

アナログ感はカセットテープのほうが強いかもしれない
ノイズがカセットテープには流れているのでこちらの方が今でいう『エモさ』をわかりやすく感じられる。

『なんか思ったよりだったな』
とレコードプレーヤーとスピーカーがつながっているチャンネルをチューナーから切ったその時だった

『あれ?音がどこからか漏れてる?』

微かに先ほどのスピーカーからながれていた音がどこからか聞こえる

『iPadかな?』と思って見たが違いキョロキョロしていると

まだ回っているレコード針の近くから音が聞こえている。

『本当に溝の高低差で音って奏でられるんだ…』

と驚いた。

原始的な原理を理解せずとも
現代の私たちは生活できている。

音を聞くというのも、なぜ聞けるのか実感を持って理解しているかは実は怪しい。

私はスピーカーを通していないレコードから、生まれて初めて『音』というものを身をもって体感した。

このことが分かった上で
再度スピーカーから
レコードを聞くと

『なるほど、レコードはライブだ』

と間違えなく感じることができた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?