見出し画像

肩書きは会社員兼起業家(vol.1)

=============================
実施日時:2021/5/4
場所:ZOOMでのオンライン開催
ゲスト:竹内綾華さん
=============================

【プロフィール】
1992年生まれ、横浜市出身。慶應義塾大学総合政策学部卒。
在学中は医療政策、ヘルスコミュニケーション、医・薬・看合同ゼミなどに所属しつつ、予防医療コンサルティング企業で2年以上のインターンシップを経験。卒業論文「潜在看護師の復職支援について」がORFにて審査員特別賞を受賞。
大学卒業後、株式会社リクルートジョブズ(2021年統合し、現株式会社リクルート)に入社し、企画業務に従事。さらに在職中ながらも国家資格である第Ⅰ種衛生管理者とキャリアコンサルタントの資格を取得し、2020年には「メディスター株式会社」を設立。
現在は「医療・介護業界にメスを入れ、楽しく働ける環境の構築サポートをしたい」という思いを胸に活動中。
【会社サイト】
https://www.medi-star.jp/
【note】
https://note.com/myroad
【タグ・一言】
#医療 #キャリア #働き方 #キャリアコンサルタント #起業 #副業

ー本日はCroMen3期に参加し、現在では会社員兼起業家という異色な所属の竹内綾華さんにインタビューさせていただきます。
よろしくお願いします。

よろしくお願いします。


ーまずお聞きしたいのが、綾華さんはリクルートジョブズで正社員として働きながら、医療系の会社も経営されているという少し変わった経歴ですよね。
そもそも医療に持ったきっかけは何だったんですか?

小さい頃から医療にずっと興味はあったんです。専門知識と技術を持っているお医者さんってかっこいいなと思っていて。
子どもの頃に友達と元気よく遊んでいた際、勢いよくジャンプしたら、上の方にあった鉄の手すりのようなものに頭をぶつけて出血した経験がありました。それまでに大きな病気や怪我をしたことがなかったので、すごく慌てたのですが、対応してくださった外科医の先生が「心配いらないよ」と不安を取り除いてくれて、ささっと頭を縫ってくれたことがとても印象に残っており、将来はこんな風になりたいと思っていました。

ー医者になるという選択肢はなかったんですか?

高校2年までは、医学部に行くつもりで勉強していたんですけど…。高校生向けの1日病院体験に参加した時に、お医者さんに実際に話を聞く機会があったんです。当時お話ししたお医者さんが、かなり率直なお話もしてくださって、「熱意を持って医者になっても、労働環境の過酷さから、その熱い思いを持ち続けることが難しい現状」を知りました。そこから、自分が医者になるというよりも、お医者さんたちが働きやすい環境を整える方に興味を持つようになりました。

ーなるほど。そういう経緯で医学部には進学しなかったんですね。大学に入ってからはどんなことに取り組んでいたんですか?

ORFにて卒論プレゼン

ORF(Open Research Forum...慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスでの研究発表の場)にて卒論プレゼンを行う竹内さん

特に印象に残っているのは、大学に入ってから所属したゼミです。3つのゼミ(医療政策・ヘルスコミュニケーション・医薬看合同ゼミ)に所属していたのですが、非常に学びが多かったです。
医薬看合同ゼミでは、将来の医療従事者の方々と直接関われることで、気づきも多くあり、自分のキャリアを見つめ直すきっかけにもなりました。
また、ヘルスコミュニケーションでは、公衆衛生に関わるコミュニケーションなどについて学んでおり、こちらのゼミの先生の紹介で、医療コンサル系のインターンを2年以上経験しました。
こちらでは、重症化する前に病気を早期発見することの大切さを学びました。ただ、それを国や自治体から変えていくというのはなかなか難易度も高く、時間もかかることなのだなということを実感しました。
そこから、民間としてでも医療に関われる何かができないかなと考えるようになりましたね。

卒論発表で審査員特別賞をもらった時

※卒論発表で審査員特別賞をもらった時の様子

ーゼミもインターンも卒論も医療系のことをやられていたんですね。そこからリクルートに就職したのは意外に感じるのですが、どういう理由だったんですか?

就活の時には色々見ていたんです。例えばリクルートキャリアのような人材業界のインターンに参加した時は、働き方について考えることが楽しいなと感じました。
逆に医療系の製薬会社のインターンにも参加しました。MR職として参加したのですが、その時これはそこまで自分のやりたいことじゃないかもしれないと薄々感じたりもしました。
他にも色々な業界を見ていたのですが、自分の将来を考えると人材系が一番適している!と思ってリクルートに決めたような感じです。
結局リクルートジョブズに入社した動機としては、働き方というものを知ろうと思ったことが大きいです。医療系に携わっていた時、そこで働く方々の労働環境に問題意識を感じていたので。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Vol.2に続く

”見つけたアイディアをどう実際にやりきるか”

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?