見出し画像

BEST TRACKS - April,2022

【Staff Choises】

CRJA FUKUOKAスタッフが最近注目している楽曲をピックアップ!

前回の記事はこちら


① Wet Dream / Wet Leg


全世界注目のイギリス南部ワイト島出身の2人組Wet Leg待望のデビューアルバム! サウンドはロックやポストパンク的な重めなアプローチのはずなのに、メロディーや構成のおかげか聴き終わった時には口ずさめるほどポップでキャッチーというのがとっても不思議。 普段こういった音楽を聴かない人でもすんなり受け入れられると思います。 来年の日本ツアーも決まるなどまだまだ快進撃は止まりません!(やなたつ)


② 車間距離 / 櫻坂46


櫻坂46の4枚目シングル「五月雨よ」のカップリング曲。今作の収録曲は名曲揃いでしたが、中でもオススメの曲です。疾走感と都会的なサウンドが魅力的な一曲。都市高をドライブしているような雰囲気を楽しめます。アイドルの楽曲は滅多に取り上げることはないですが、普段アイドルを聴かない方にも一度聴いて欲しいスタイリッシュな曲です。(たっくん)


③ hopi / 羊文学


2017年から活動を開始して、今では若者に絶大な人気を得ている羊文学。羊文学の透明感。そして塩塚モエカの透明感のある透き通った声。これらが若者を虜にしているのだと思う。4月19日にバンドとして2枚目のアルバム「our hope」をリリースした。1曲目のhopi はアメリカのネイティブインディアンの一族ホピ族からとられた。ホピとは平和や自由の民のことを指すという。ここ数年がらっと変わってしまった世界を羊文学がどのように感じてメッセージとして伝えたいのかがこの1枚には鮮明に収録されている。若者の道標的な存在になったと私自身感じた。(りんりん)


④ Walkin' In My Lane / milet


ドラマの主題歌にもなっている、5/25発売のmiletの新曲。 思わず口ずさみたくなるようなポップな曲調が、特徴の作品です。その反面歌詞には人生について考える深いワードが埋め込まれています。miletさんの芯のある響く歌声だからこそ、歌える作品だと思います!(もっち)


⑤ Please Do Not Lean (feat.BADBADNOTGOOD) /Daniel Caesar


コーチェラ以来、どっぷりDaniel Caesarの虜だったので今回は彼の新譜から選曲しました。彼の甘い歌声は唯一無二で、その魅力が存分に引き出された一曲だと思います。(みっきー)


CRJA FUKUOKAはスタッフ募集中!

ご連絡はメール、各種SNSまで📩

↓SNS、プレイリストフォローお願いします!


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,298件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?