見出し画像

やきやきにっき 81

自宅の庭で、七輪の炭火で、
ただ焼く。焼いて食べる。
だけの話です。

Ⅲ ơ ₃ ơ Ⅲ 碧です。

前回からの続きです。
あんまり前回とは関係ないんで、
わざわざ戻らなくていいです。

一応、前回の記事はコチラ↓

さてさて。
炭を追加して。

いい感じです。炭の状態。

珍しく、途中で網も洗って。
網の状態も、いいです。

ていっ!

ってか。。。何コレ??
ですかね??

八水蒲鉾さんの、じゃこ天。
これ、前から、
気になってたんです。

スーパーの、練り物コーナーで。

じゃこ。。。天??

練り物、揚げたので、
じゃこ、が、入ってるの?

しかも、、

このままでも、
炙(あぶ)っても、美味しい。
との、謳い文句!

まさに、やきやき向き!!

前から気になってたんす🍶🍶
(さっき、聞いたよ、もう)

絶対、いいっすよね!!
(絶対は、あかんよ)

やきやき〜
やきやき〜

テッテレー!
焼けっ!!

とりあえず上げて、と。

いや、めっちゃいい焼き具合!!

炭も、めっちゃいい感じ。

残りの食材考えても。
いい感じ。

いくよ。。。

ていっ

なんかお安くなってた、
『飛龍頭』

ひりゅうず、とも、
ひろうす、とも、いいますが。

この、ひろうす論争。
(勝手に名付けた)

このパッケージをみて、
ひろうす論争は、決着しました。

飛龍頭は、ひろうすである。
そして両者は、がんもでも、ある。


名称:がんもどき

いや〜。。。
表に、飛龍頭、って、
書いてあるのに。

すなわち。
飛龍頭≒ひろうす。
ひろうす≒がんもどき。

なんなんや。。。

やっぱそうなんや〜。。。

もう、統一したらいいのに〜
別に、どうでもええけど〜

八水蒲鉾さんのじゃこ天。
いっただっき、まぁ〜す!!

むわしっ
うめぇっ!

じゃこ天、うめぇ!!

こりゃいいよ!
八水さんのじゃこ天、
おつまみにも、最高です!!

しょうゆも、また乙✨✨

やきやき〜
やきやき〜

呑み呑み〜🍶🍶

忘れた頃に、
万願寺とうがらし〜

テッテレー!
焼けっ!!

焼けた?
ふくらんでます!

シュパッ シュパッ✨✨

・・・

また、つまらぬものを。。。
(いいからさっさと喰え)

しょうゆ〜
最高〜!!

うまいー!

さいこー!!
ほんと、うまいっす!!

さてと。


ちょうどいい。

ていっ

なぞのイモ。
洗ってきました。

ご主人様(妻)が、
出かける前に。

最後に、焼けたら焼いといて。

と言い残した、
砂にまみれたナゾのイモ。
もらいもん、らしい。

洗ってみたら、
なんか、妙に赤い、、、

知ってる人は知ってますよね。
コレが、何イモなのか。

全く料理に興味の無い私は、
知りませんでした!

やきやき〜
やきやき〜

やきやき〜

残り火が消えるまで。

オ〜プ〜ン。✨✨

あとから聞いたけど、
ホイルあけとかんと、
水分で、ベチャッとするんと。

いや、、
教えといてよ、、
ワシ、知らんやん、、

あと、知らんかったけど。
(知らんことばかりやな)

このイモ、紫芋、らしいです。

むらさきいもって、
こんなん、やったんですね。
知らんかった。

超☆紫☆🟣!
パープル☆ポテト☆🟣??

やっぱり、ベチャッとしてる!
けど、甘くてうまい!

一番最後の七輪の状態、
撮り忘れました!

オシマイ!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?