見出し画像

やきやきにっき 31

やきやきにっきです。

自宅の庭で、
七輪の炭火で、ただ焼く。
焼いて食べる。だけの話です。

やきやきにっきシリーズも、
いつのまにやら、30を超えて。

今回は、
4連続(言ってしもた)記事の
第三回目。

ほんとは、リクエスト記事の続き、
出し切らないといけないんだけど。

どうも、週末は、なんとなく、
やきやきにっきのほうが、
いいかなって。

なんとなく、そういう、
記事の連続性の流れ、みたいなん、
意識するときもあります。

いつもじゃないけど。

で、やきやきに戻ると。
今回のメインは、トップ画像の。
ぶりのカマ焼き、でぇす!!

まぁ、、、
ゆっくり、いこうやないですか。

どーせ、暇なんでしょ?
(失礼か)

あ、すみません。。。

また、ダラダラ、書いてますんで、
2200字超えてますんで、
御用とお急ぎでないかた向けの記事。

あと、すごく寛容な方向け、
の記事でもあります。

あらかじめ、
悪しからず、ご了承ください。。。
(丁寧な排除)

まずはここから。
毎回、きれいに洗ってから、
しまってるんですよ。
七輪。ボロいですけど。

炭セットぉ!!

音楽セットぉ!!
(いきなりか)

今回は、なんと、音楽聞きながら!!
しかも、我らがnote仲間、
いっき82さんの紹介してくれた、
『INCOGNITO』

感じ的には、
イタリアンな感じのおされなcaféか、
白を基調としたセレクトショップ、
で、さりげなく流れてそう!

ハッキリ言って、
私が普通に生きてたら、
まず聞かない、買わない系でした。

けど、めっちゃいいです!!
こういうのも、すごくいい!!

もともと自分の趣向と違うものって、
こういう風に紹介されないと、
まず巡り会わない。

そして、やっぱり、
人がオススメしてくれるのって、
良かったりする。
(合わないのももちろんあるけど)

そういう積み重ねが、
人間の幅や、深みになったりする。
そして、私はそういのがスキ。

いっき82さん、ありがとうございます!
そして、note、やっててよかった!!

INCOGNITO、すごい、いいです!
めっちゃ、オサレ!!

黒人女性の、コーラスもいいし、
なんか、ジャズベースなんだけど、
ブルージィで、ダウな感じもあり、
それでいて、ダンサブルな曲もあり。

たぶん、ベストやから、
独立した曲が多いんやろけど、
アルバムごとに、趣向が違いそう。
(知らんけど)

まだ、ただのベストアルバムを、
ちょろっと、聞いてるだけやし。

ここから、めちゃお気に入りの曲から、
アルバム1枚1枚をたどっていけたら。

私、時間がかかるんです。

紹介されたものでも、
噛み砕いて、自分のモノにするのが。

でも、いいと思ったもんは、
ずっと、少しずつ、継続します。

なんでもかんでも飛びつかない。

けど、いいもんは、いいと思う。

なんでしょう。。。
わかりますかね。。この感覚。
言いたいこと。。。
(伝わってる気がしない。。)

あかん。

ここにこだわったら進まん。
(すでに1500字になっとるよ)

巻きます。
(巻いていいのか?)

着火ぁ!
だって、まだ着火やもん。。。
(はよせぇ)


網セットぉ!

コレですよ。
こないだ、ランニングの時、
言ってたやつ。。。

覚えてますかね??

つまり、ブロッコリー本体がT。
これを、一と Ⅰ にバラして、
焼いてみる。

てぃっ

ブロッコリーを、
一と ❘ に分けて考えると、
ココ、アフロ部分は、
『一』の部分。

やきやき〜
やきやき〜

テッテレー、、

焼け、、たんか??

ん〜、、、
焦げ感、が強い。。。

結論から言えばブロッコリーは、
やきやきに向いてない。

とくに、この、アフロの部分。
焦げ臭い。おいしくない。

とりあえず、炭、足して。。。

🥦を、一と ❘ に分けて、
┃を、焼ける厚さに切った。

つまり、茎の部分が、『┃』

やきやき〜
やきやき〜

てってれー、、

なんか、、焼け、、
てんのんか、、どうなんか、、

マヨネーズ、、
いや、間違っては、ない。
とは、思うんやけど。。。

なんとか、喰える、レベル。。。

残りも、いっちまえ。
いまさら、ゆがいた方がええか、、
とかも思ったけど。。。

どーなんやろ、、
このくらい焼いても、
なんか、焼き切れてないし。。。

まぁ、焼きには向いてない。

残りも焼いちゃいます。
(ヤケクソ)

やきやき〜

焦げ感がスゴイんじゃ、、

ブロッコリーは、ゆがこう!!

以上!!

炭の感じは、ちょうどええ。

なんなら、強すぎたのかも。。。

ブロッコリーは、また、
要検討ですな。。
(いや、もうええやろ)

てぃっ
ドギャーーン!!

これですわ。

天然ぶりの、あら。

でっかいカマが2つ入ってる。
ほんで、398円!

うっひゃー!!
やっほほーーーい!!

実は、以前、買おうとしたら、
目の前で、見知らぬ
おばあちゃんに先越された。

ヤラレターーー!!!

今回、真っ先に買ってやった!!
(誰と何を争ってるの)

身から、じっくり焼いて。

あーー、ええわ。
デカい!!

てぃっ どうよ!!

もう、、、うまそうやん!?

もっかい、ひっくり返す。。。

どっすか!?
この焼き色!!!

焼けっ

キャー キャー(黄色い歓声)

(無理矢理か)
(寒いぞおっさん)

さぁ〜、、、いきますか。

ド グワシっ

はい〜

うんめぇ、、
まじで、、うんめぇ。。。

ほっくほくの、ふっかふか!!
脂、のりまくり!!

また、太ってまうわ。。。

見てくださいっ
こんな感じっ
ホクホク、フワフワ!

あー、、
旨かった、、、

もう一切れは、
ご主人様(妻)に残します。
(いい人アピール)

網と炭の状態。

洗わない。
熱いまんまじゃないと、
ひっつくから。

残りアラ全部、テイッ

これはこれで、いい画像やな。。
(自己満足)

やきやき〜

焼けっ
意外に、カマ以外の部分も、
こんだけ入ってた!!

うまい!!腹いっぱい!!

さてさて、、

ココから!?
どーしますか!?

まさかの!? アレ!?
新しいチャレンジ(匂わせ)!?

次回に続きますっ!!
(またかよ)


※追記※
次の記事はコチラ↓



この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,193件

#休日フォトアルバム

9,793件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?