見出し画像

ステキなワンカップ 〜大雪渓〜

私の超☆個人的☆趣味、
ステキなアイテム紹介シリーズ。
どうでもいい話です。

興味のある方だけ、
見ていただけたら。

私の、お気に入りの、
グラスの紹介です。

ワンカップのグラスを集めてます。

関連記事はコチラ↓

コレクションはコチラ↓

あの、お酒のワンカップです。

集める対象は、グラスの表面が、
なんていうか、ぼこっとした塗料、
盛ってあるやつです。
(製法名わかりません)

それに絞って、集めています。

会社の同僚Sさんが、またもや!!
買ってきてくれました!

ちなみに、今まで、
このSさんが私のために、
買ってきてくれたワンカップ達は。

◯金シャチカップ
◯鬼太郎、目玉おやじ
◯雪男

そして今回。

◯大雪渓

が仲間入り!

山の酒。だそうです。

Sさんは、山登りが趣味で、
その休暇の途中で、見つけたそうな。

ちゃんと、山の景色が入ってます。

シンプルで、いい絵柄ですね🗻

私がワンカップ集めてるのを、
気にかけてくれて、
買ってきてくれるってのが、
なにより嬉しいです!

Sさん、
いつもありがとうございます!

信州・安曇野の地酒。
その名も、大雪渓酒造さん。

蔵出し やっぱり旨い!
って、書いてますもんね。

いいですね〜🤤
いい、ですよね〜🍶✨

実はもう、呑んだんですが。

たしかに、すごく美味しかった!
呑みやすく、まろやかでした。

サービス☆ショット📸

実はこの時点で、中身は、もう違う。
夏油傑かよ。
(ネタバレ注意)

今ごろ、ネットまで使えば、
もっともっと、ワンカップ、
いろいろ集まります。

でも、簡単に集まれば、
面白くないし、飽きちゃう。

手の届く範囲で、
集まる分だけを、ゆっくり集めたい。

やから、自分で直接買うか、
ギリ、身近な人に買ってきてもらう。
その程度で、とりあえず楽しみたい。

こういうパターンで、
全国にも、まっだまだありそう。

これはまだまだ期待できます!

お気に入りのグラスの紹介、
なんつったら、普通なら、
高級グラスとか?

それはそれでいいんでしょう。

何に価値を見出すかは、
人それぞれですから。

けど、私にとっては、
こういうものが、まさにお宝。

私にとって、宝物です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?