アツユキ

アツユキ

記事一覧

2021年自キ活まとめ–エルゴノミックの上半期と反エルゴノミックの下半期

この記事は キーボード #3 Advent Calendar 2021 の8日目の記事です。 前日の記事はMachiaWorksさんの自作キーボードを(MIDI鍵盤として)作成しました。でした、MIDIコン…

アツユキ
2年前
5

ELネオンサインの作りかた–ELワイヤーを使って作るネオン風サインボード

光りモノのなかでも、独特の魅力があるネオンサイン。一言で表すなら、妖艶、ポップ、レトロ、近未来…。デザインによってジャンルに対応できる、一言で表わしきれないポテ…

1,000
アツユキ
2年前
15
2021年自キ活まとめ–エルゴノミックの上半期と反エルゴノミックの下半期

2021年自キ活まとめ–エルゴノミックの上半期と反エルゴノミックの下半期

この記事は キーボード #3 Advent Calendar 2021 の8日目の記事です。
前日の記事はMachiaWorksさんの自作キーボードを(MIDI鍵盤として)作成しました。でした、MIDIコントローラーは僕も興味あるので、いつか作ってみたいです。

はじめにエントリーしたのが遅くて、書き始めが締め切り直前になってしまったので、2021年の自キ活の振り返りを時系列でざっとまとめることに

もっとみる
ELネオンサインの作りかた–ELワイヤーを使って作るネオン風サインボード

ELネオンサインの作りかた–ELワイヤーを使って作るネオン風サインボード

光りモノのなかでも、独特の魅力があるネオンサイン。一言で表すなら、妖艶、ポップ、レトロ、近未来…。デザインによってジャンルに対応できる、一言で表わしきれないポテンシャルの広さも、人を惹きつける魅力のひとつではないかと思います。

そんなネオンサイン、自分の好きなデザインで作ることができたら素敵ですよね?

本物のネオンサイン作りは、ガラス管をバーナーで熱して曲げて真空引き、電極を取り付けつつガスを

もっとみる