4月の反省とブログの方向転換
こんにちは、カイリです。
1月から転職してnoteを書いてきましたが、
3月から4月にかけて全く記事を更新できない日々が続いてました。
早速反省です。
この1か月半ほどのnoteを書かなかった期間の中で、反省をしながら
自分自身の想いであったり、ブログとの向き合い方について
言語化し明確にできたと考えております。
今回は4月の振り返りをしつつ、
今後のブログの方向性についてもまとめていきたいと考えてます!
4月の反省について
2023年1月からブログを始め、出来る範囲で記事を上げておりましたが、3月中旬から4月にかけて全く記事を執筆できない日々が続いておりました。
色々理由はあるのですが、大きく2つの理由が時系列で影響しております。
理由①ブログではない目標ができた
最初の理由はこちらです。
資格取得という新たな目標ができたため、
ブログの更新の頻度は低くなっても、こちらに注力しようと考えました。
もちろん両立をすることも考えたのですが、
「まずは目先を」と思いブログのお休みを決意しました。
これが3月の出来事です。
ここから資格の取得に集中することが出来たのであれば
正直今日のこの記事も書いていないと考えてます。
結果から言うと、資格勉強もできませんでした。情けないです。。。
その理由が二番目の理由になります。
理由②業務が激増した
1月に転職し、3か月間の研修期間を終え、
4月から営業エリアと目標値が割り振られ、本格的な仕事が始まりました。
もともと「教育業界で営業職がしたい」という情熱をもって転職したので
状況としては全く想定外ではありませんでした。
ただ一つだけ、想定をはるかに上回ることがありました。
それが、業務時間です。
前職では36協定を超えない程度(月30時間~40時間ほど)で
残業をすることは多くありました。
転職をしてきた当初は(研修時間が多いこともありましたが)
20時間程度に収めることができておりましたので、
前職くらいの残業をすることはあっても私生活にそんなに影響はないだろうと考えておりました。
かなり考えが甘かったです。
今の会社は大手に属する会社で、
「○○(社名)_営業」と調べると過去のノウハウを仕組化した
営業戦略が多数出てきます。
それくらい、設立当初から社員の営業力の強化に注力してきた
営業力を誇る会社です。
今まで私は地方の会社で、新卒3年間をそれなりに働いてきました。
そんな私が急に都会の、しかも大手で営業を始めたらどうなるでしょうか。
新卒同様、ほぼ0ベースの営業しかできません。
ですが、中途入社として採用された身です。
顧客数、営業目標は既存社員と同じ(気持ち少ないくらい)程度の数字が降りてきます。
顧客数は3月末、営業目標は4月中旬に通達されました。
そこから残業80時間/月の日々の幕開けです。
初めての業界、
初めての営業スタイル、
初めての残業最高値の突破
何もかもが初めてで、土日も体力を戻すことができず
毎日疲弊する日々を過ごしてしまいました。
4月の反省を経て気づいたこと
怒涛の4月は、新年度が始まってまだ1か月であることが信じられず、
体感としは3か月くらい過ぎ去った気分でおりました。
それくらい、毎日色々なことを学び吸収できたという点で
非常に濃密な経験が出来たのだなと感じております。
ゴールデンウイークの休みに入り、少し休憩をしながら
改めて自分の生活を振り返り、気づいたことがたくさんあります。
■今の仕事が好きだということ
今までの限界を超える仕事をこなしてきましたが、
仕事にはかなりのやりがいを感じ、毎日過ごすことが出来てました。
教育と営業の今の仕事は本当に天職だと感じてます。
■それにしても働きすぎたこと
4月は夜も朝も土日も社用のPCを開けてました。本当に良くないです。
PCを開けないと不安になるくらいに仕事にのめりこんでいたので
この状況は改善しないと今後自分が倒れてしまう、と不安に感じてます。
■健康は大切だということ
ゴールデンウイークに少しまとまった休みが出来たので、
前職在籍時から少し不調を感じていたこともあり病院に行ってきました。
そしたらまさかの再検査になってしまいました。
健康の大切さは頭ではわかっていても、
優先度をかなり下げていたことに気づきました。
まだ26歳なのに・・・年齢は関係ないんだな、と感じました。
ブログの方向転換について
もともとこのブログは、
「地元の教育課題を解決したい!」というビジョンの達成に向けて
教育、留学、女性のキャリア、(学生の)進路選択等
自分の興味と仕事を掛け合わせた情報発信を行う予定でした。
しかし、今回の仕事をきっかけに、
・今の熱量・仕事量のまま、仕事をいつまで続けることはできるのか。
・仕事は好き、でも大切な自分自身を疎かにしていないか。
・結婚や子どもはいつごろできるのか
・ライフステージに合わせて続けられる仕事なのか
・30歳の私、40歳の私は何をしているのだろうか。
など、様々なことを考えました。
そこからブログの方向性を、
アラサー女子のキャリアというテーマを置きたいと考えました!
・好きな仕事を諦めずに、バリキャリで頑張りたい。
・仕事を理由に自分の私生活を疎かにしたくない。
・結婚、出産、子育てのライフステージを無理なく、我慢せずに歩みたい
ありがちなテーマではあるものの、
追い求めるとなると難しいテーマだと感じています。
私が今このテーマに沿って働くとしたら、
少なくとも今の業務時間を続けることは不可能です。
仕事の質を担保しながら、
自分の私生活に焦点を当てる時間を確保するためには、
絶対的な業務効率の促進が必要になります。
試行錯誤しながら業務効率について学んでいく中で、
ブログはそのアウトプットの手段にしていきたいと考えています。
したがって、ブログは学びと日々の感情の記録として位置づけ、
無理ない程度で更新していけたらいいなと考えています。
引き続き、このブログをよろしくお願いしますー!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?