トヨタ系の工場(ライン作業)で働いた体験談
こんばんは!!
オリハです。
今回は、トヨタ系の工場で期間工として働いた時のことについてお話をさせていただきます。
飲食店しか経験したことが無い方にとっては未知の世界だと思うので、二の足を踏んでしまいますよね?
ですが、大丈夫!!
不器用すぎて苦言を呈されまくった私でも、最終的には上長に
「正社員になってくれ」
と言ってもらえるほどになりました。
どんな職場でもコツがあります!!それをお伝えできればと思います。
誰しもが、
「高給」「職歴不問」「福利厚生がしっかりしている」
そんな仕事はないのかと考えます。
本当に世の中を舐め切った思考回路ですが、ラッキーです!!
存在します。
こんな最高の条件を兼ね備えたトヨタ系の工場に就職をしましょう!!
私の場合は、2社従事しました。
・アイシン系列
・デンソー系列
それぞれでの体験談はまた後日、お伝えできればと思います。
繰り返しになりますが、共通して言えることは、
・高給(夜勤・残業は積極的にしてください。逆にしなかった場合は稼げません。)
・福利厚生がしっかりしている。(年末年始・GW・お盆・有給、必ず残業代も支給されます。格安の寮に入れるかもしれません。)
基本的には、履歴書持参で面接を受け、よほどヤバくなければ採用となるでしょう。
そして、健康診断→本社で1~2日間くらい研修→配属先の工場で勤務開始
というような流れです。
※器用で陽キャな方には、ここから先の記事は飛ばしてもらって構いません!!不器用な方向けです。
もちろんいいことばかりではないと思いますよね?
その通りです。覚悟して聞いてください。
部署にもよると思いますが、
基本的には体育会系で、耐えられずに次から次へと人が辞めていきます。
もう不安で仕方ないアナタ!!
この記事を参考にしてみてください!!
ではいきましょう!!
上手く立ち回るための要素としては2つあります。
1.仕事が出来る。(不器用なら努力して誰よりも作業を極める。)
2.人間関係を構築する。
1.仕事が出来る。(不器用なら努力して誰よりも作業を極める。)
仕事が出来る人は本当に有利です。1回言われただけで作業を再現できるような器用な人はすぐに評価されます。
仕事が出来ない奴は、基本的に冷遇されます。罵倒されたりします…いや、叱咤激励の間違いでした(笑)
もちろん役職者から言われることはありませんよ。ラインの隣の人とかに
「遅すぎ!!いいかげんにしろ!!」
とか言われたりします。
でも大丈夫です!!
私は不器用すぎて、配属2日目に
「お前使えなさすぎ、もう仕事は教えない!」
と先輩に愛のムチをいただきました。
そして、1ヶ月で別の部署に配置転換されました。
配置転換の初日でムカついて、教育係の先輩にキレちらかしました。
そんな私でも、この部署で3年は続きました。
ですので、不器用な人も絶望する必要はありません。
今は出来なくても、
1ヵ月後、3ヵ月後には誰よりも出来るようになっていればいいだけのことです!!
1日で辞めていく人もザラにいる世界です。ですので、継続するだけで評価されていきます。
慣れるまでは、プライベートを捨てて、業務内容に全てを捧げましょう!
ちなみに私は慣れるまで、
休日は温存の時間。仕事の予復習をかかさずやっていました。
それだけの価値はあります!!その後の工場での生活が楽になりますので。
ポジションをある程度確保することが出来たら、多少のミスでも怒られることはなくなります。次第に休日に遊ぶ気力・体力とも湧いてきます。
そうなるまでは打ち込みましょう!!
2.人間関係を構築する。
仕事がなかなか上達しない不器用さんには是非とも大切にして欲しいことがあります。
それは、
人間関係構築に尽力する!!
ということです。
人間というのは、仲良くなった人には怒ったりしづらい生き物です。
ミスしても、
「勘弁して~(笑)」
で済まされるようになったら勝ちです。
まずは部署内の人たちと仲良くなっておいて損はありません。
ですが、仲良くなれと言っても、いきなり友達のようにはいきません。
仕事の利害関係の上に成り立っている人間関係だからです!!
人数も多いのでまずは、
同じラインの人を全員覚え、業務時間内にたわいもないことが話せるような関係性
を意識して目指しましょう。
辞める人の大半は、初期の段階で話せる人もいない肩身の狭さに嫌気がさして消えていきますので、
私のような不器用・コミュ障にとっては忍耐の日々が数カ月続くかもしれません。
ですが、結果ばかり焦ってはいけません。部署内の全員の顔と名前を覚えることは徹底して地道に頑張りましょう!!
日数を重ねれば、プライベートで遊べる友達も普通に出来ますよ!!
工場勤務は、The 男の世界ですが、意外と複雑な人間力学と政治力が働いていることに気付くはずです。
そんなことにも意識を向けていると、観察眼も自然と鍛えられていきます!!
サービス業の必須スキルまで磨けるなんて一石二鳥だと思いませんか?(笑)
明るい将来を夢見て、楽しい工場ライフを送っていきましょう!!
それと大前提すぎてお伝えし忘れましたが、
体力は必須です!!
今回は以上です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?