見出し画像

小学校受験、受かれば勝ち組か?

posted by soda(4歳男児、0歳3ヶ月女児ママ)

 このnoteと、そしてinstagram(@cream.and_soda)を一緒にやってるcreamさんちの下の子と、うちの上の子は同い年。今度 年中さんで、どちらも小学校受験をなんとなく視野に入れている。ゆえに、インスタの投稿もなんとなく受験の話が増えているし、周りの受験情報もなんとなく意識するようになった。

 ここで重要なのはなぜ受験させたいのかというところなのだけれど、わたしもcreamさんも学歴にあまりこだわりはないし、有名小学校に通って、将来絶対 名門大学に行ってほしい!という野望もない。ただ、これからの世の中で生き抜いていく力を身につけてほしい、あと、生涯ずっと刺激し合って仲良くいられる友だちをつくってほしい。そのためにより良い環境を提供してあげたいという思いがある。親が子どもにしてあげられる最大のことって教育かな?って気がするし。小学校受験を選ぶのは、シンプルに中学校受験が激化しすぎていてとても頑張れる気がしないからという一点につきる。

 とはいえ小学校受験もなかなかの白熱ぶりらしいって話もよく聞く。名門小学校にいれるために塾に通わせたり、体操教室に行かせたり、あれやこれや、とにかくお金をかけて躾ける必要がある。大変! でもそれで大学まで続く一貫校に入学できたら人生勝ち組! だからいまこそがんばりどきって感じなんだろな。

 ただ、ほんとに小学校受験に受かったら人生勝ち組か? というと果たしてそうなのか良くわかんないなと思っている。あくまでも私個人の見解だけれども。

 うちの実家は東京でも有数の教育熱心エリアにあって、私や妹が小さかった30年前くらいにすでに受験する人がめちゃくちゃ多かった。私も妹も受験をして、それなりの(だと思う)進学校に行った。近所に住んでる家族も教育熱心な人がたっくさんいて、たとえばみんなで夏に花火する!みたいなときも参加しないで勉強してる子がいたり、ピアノ毎日2時間練習しなきゃいけない子がいたり、甘いもの絶対だめ!って言われてみんなが食べてるなか我慢してる子もいたし、とにかく躾と教育がすごい人がいっぱいいた。そういうところの子はみんな有名小学校からの有名国立、私立大学にいったけど、親に無理矢理勉強させられてたタイプや、なんとか頑張って頑張って期待に応えてきたタイプの子たちって、就職しないで超自由人になっちゃったり、逆に引きこもっちゃったり、必ずしも親が思い描いていた人生を歩んでいないケースも意外とあって、、、

 受験をして行った学校でできた友だちはかけがえない存在で、いまでも仲がいいし刺激も受けてる。だから受験には意味があったなと思ってる。けど自分の受験経験とか、妹がこないだ甥を小学校受験させたから、そういうの見てても思うけど、受験のさなかって目先の「合格」っていうゴールばっかりフォーカスされちゃって、合格こそが勝利って感じの近視眼的な物の見方しかできなくなっちゃうんだけど、いやいや引いてよくよく考えたら必ずしも「合格すること」=勝ち組というわけではないよって、自分にも言い聞かせなきゃって思ってるし、受験にのめりこんで子どもに勉強させまくってる人を見るとひとことお伝えしたくなっちゃう。余計なお世話だと思うけどw

 よりよい教育環境のために受験させたいけど、そのために子どもを押さえつけるようなことはしないように気をつけたい。人生どうなるかなんて、小学校や中学校の時点じゃまだまだ全然わかんないんだし(そもそも勝ち組にならなくてもいいっていう考え方もある)。

  ただ勉強を教えます、だけじゃなくていろんなサービスを提供する学校が増えているいま、親のエゴだけじゃなくて、子どもにとって良い、本当に合う教育方針がどんなもの見極めながら学校選び&受験ができたらいいな。めんどくさいって思うことも多々あるけど、がんばりたい。希望。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?