見出し画像

【その先でどう生きる?】〜プロ野球選手達の"引退試合"を観て感じたこと〜

350名の宛先の皆様へ (目指せ、400名!)
※社内外問わず、はたらく朝を楽しみたい方はメールアドレス教えてください◎
本メルマガが何なのか?を記した記事は、コチラ

>>

おはようございます!
何度も言いますが人生で一番好きな野球選手は赤田将吾選手です。

━━━━━━━━━━━━
▼パーソル協賛の引退試合!
━━━━━━━━━━━━

先週末はベルーナドームで行われた、
「PERSOL THE LAST GAME 2022」を観に行ってきました。

パーソルが昨年から協賛している企画で、
引退するプロ野球選手に向けた"特別な引退試合"です。
毎年100名前後の選手が引退する中で、
引退セレモニーや引退試合ができる選手はごくわずか。

そんな選手達がファンや家族に最後の雄姿を見せる場を提供したいというコンセプトで、
引退選手やOB選手による"特別な引退試合"が行われました。
#冬のベルーナドームは極寒でしたが温かい空気の1日でした

━━━━━━━━━━━━
▼野球観戦with Wikipedia
━━━━━━━━━━━━

試合前には「アスリートのセカンドキャリア」について考えるトークセッション。
スペシャルアンバサダーのくりぃむしちゅー上田晋也さんや上地雄輔さんらも登壇してすごく楽しい会でした。
#プロの話芸は本当にすごかった
#星野は実は上地ファン

試合が始まるとプロ野球ファンにとっては懐かしい選手達がグランドで躍動します。
ドラフト1位で期待されて入団するも若くして引退することになった選手や、
引退からだいぶ月日が経った懐かしの名選手なんかも試合出てました。

ただ、ほとんどの選手のプロ野球選手以後のキャリアは知らないので、
経歴を調べながらWikipedia片手に野球観戦。
これがまたおもしろいんです。

━━━━━━━━━━━━
▼元選手達の、"今"
━━━━━━━━━━━━

Wikipediaには各選手の引退時のエピソードや、
その後の進路などの情報が書かれています。

アマチュア野球チームの監督になってる人もいれば、
医学部進学を目指して勉強し医学生になった人もいれば、
○○株式会社で営業の仕事をしている人もいれば、
プロ野球のチームメイトから「野球を辞めるなら絶交」と言われ独立リーグで野球を続ける人もいて…
本当に十人十色多種多様な人生があるなぁ、と。

同じ「プロ野球」というファーストキャリアの後のキャリアは本当に多様で、
しかもこれから先の人生の方が長いという。

人それぞれ様々な人生観と生き方があって世の中おもしろいなぁなんて思ってました。

━━━━━━━━━━━━
▼1社目を選ぶことよりも
━━━━━━━━━━━━

日々採用人事として新卒採用に向き合っていますが、
「1社目を選ぶこと」そのもの自体よりも大事なことって、
たくさんあるんだろうなぁと思います。
(もちろん1社目選びも重要だと思いますが!)

ファーストキャリアを選んだその先で、
どんな仕事をするか?だったり、
もっと先で訪れる次の進路選択の際にどんな選択をするか?も、
めちゃくちゃ大事なんじゃないかと思います。

一方、今の就活マーケットって「最初にどの会社に入るか?」が万力を込めるゴールのようになっているような節もあり、それって本質なのかなぁ…と。

プロ野球選手がなった後に活躍できるかどうかが大事なことや、
必ず訪れるセカンドサードキャリアがどんなものになるのかの仕込みや意思決定が大事なことと同様に、
就活生も「最初の会社を選んだ後にどう生きるか?」という部分が、とっても大事なんじゃないかと。

そんな部分まで考える就活生が増えたらいいなぁと思いますし、
それを考えるお手伝いを少しでもできたらいいなぁと思う次第です。

#はたらく朝から楽しもう
#人との繋がり
#ヒト消費

========
【本メルマガについて】
「はたらく朝を楽しむための日常の小ネタ共有」をテーマに、
“はたらく朝がちょっと楽しくなる“、そんな世界観を目指しています。

周囲に興味を示しそうな方がいましたら気軽に転送/紹介いただけると嬉しいです。
血の通った人間関係の数を大事にしたいので、紹介制にこだわっています。
※勝手に宛先追加する場合もあるので、配信停止もお気軽にお問い合わせください。

★毎朝仕事で見るデバイスで見ると効果倍増です!!
社外の方でも、アドレスいただければ送ります。気軽にDMください◎
(SNSで見ている方も、ぜひ気軽にご連絡ください!)

■自己紹介
星野賢紘(Katsuhiro Hoshino)
1993年生まれ。さいたま出身。
城北埼玉高校、上智大学新聞学科卒業。
大学まで野球部だった野球好き。
なんJという野球のネット掲示板は欠かせない。

現在は単身赴任で大阪を拠点に東京浅草との2拠点生活中。
趣味は下町の店を開拓しておもろい繋がりを増やすこと。
テレビっ子として育ち、芸能ネタも好きです。
趣味にしたいことは、サーフィンと演劇。

好きなアーティストは、GReeeeN/MOROHA/BEYOOOOONDS。
好きな動物は、人間。
好きな苗字は、赤田/川崎/松田/杉谷/棚橋/武井壮。

※バックナンバーについて。
以下のページにて公開しています!
是非フォローや、いいね!宜しくお願い致します。
✓note:https://note.com/crazy_papi4
✓Twitter:https://twitter.com/Asakusa_999?s=09
✓Instagram:https://www.instagram.com/asakusa_999/

【 okinyについて】
http://www.okiny.info/

「人と繋がる食生活」をコンセプトに、
生産者と直接繋がるECサイトを運営中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?