見出し画像

【人類皆話者】〜オシャレな香水屋でお喋りした話〜

354名の宛先の皆様へ (目指せ、400名!)
※社内外問わず、はたらく朝を楽しみたい方はメールアドレス教えてください◎
本メルマガが何なのか?を記した記事は、コチラ

>>

おはようございます!
崖っぷちの金曜日に5:30起きチャレンジに勝利した星野です。
6:40→6:30→5:55→6:40→5:10。
今週1勝4敗。歴史的一勝です。
勝利のカフェラテなうです。

━━━━━━━━━━━━
▼「話す」「聞く」
━━━━━━━━━━━━

最近、我が姫方が「silent」というテレビドラマにハマっています。
耳が聞こえない、ろう者の方を題材にしたハートフルなドラマで我が姫方も高頻度で泣いてるようです。

昨日は僕も一緒に眺めてたのですが、
6話からちゃんと見たくせにまぁ〜おもしろくのめり込みました。
#さすがはテレビっ子育ち

ドラマのテーマから「話す」「聞く」について考えさせられたのですが、最近このテーマに頭を使うことが多いです。

仕事でも家庭でも、
「俺は人の話をちゃんと聞けているだろうか?」と自問自答するシーンが多いです。

━━━━━━━━━━━━
▼オシャレな香水屋にて
━━━━━━━━━━━━

先週末に日本橋の高島屋に買い物に行った時の話です。

「オフィシーヌユニヴェルセルビュリー」
という、香水とかボディソープとか売ってるフランス発祥?のちょい高級な香り系のお店に行きました。
姫方が好きなお店でオシャレで美術館的雰囲気のあるお店です。
#ブランド名が読めた試しがない
#ユニヴェルセルが山

2組しか入れない3畳半くらいの狭い店舗の中で、
香り系の店あるあるの店員さんが1-1で接客をしてくれました。
謎の形状のポンプを使い、香りのお試しをしながら、
「この香りは〜…」などと店員さんが解説してくれる感じのアレです。

僕らについてくれたのは、小柄で丸眼鏡をかけ物静かそうな女性の白石さん(仮名)。
おそらく20代前半の若手の方で、
すごく穏やかで落ち着いた雰囲気でした。
(とにかくお喋りなタイプではなさそう)

その店で、姫方と一緒にとある方へのプレゼント用のボディクリームを買いました。

━━━━━━━━━━━━
▼白石さんとの対話
━━━━━━━━━━━━

プレゼント用のラッピングや印字を待つ時間が10分くらいありました。

「店内お好きにご覧ください」と言われたものの、
店は狭いし香りも既に嗅ぎ尽くしたのでやることはない…。

そこで僕の好奇心と社交心が発動し白石さんとの交流にシフト。
"この店員さんはそんな話すタイプじゃないんだから、
やめときなよ…"という視線を送る姫方を横目に白石さんにたくさん質問しました。

「これってナンですか?」
「これはどうやって使うんですか?」
「その字体すげぇっすね、何語です?練習したんですか?」
「そのペンの形すげぇっすね」etc…

すると、だんだん白石さんも饒舌になり、
商品の詳細や背景の説明や自分の会社の同期の話などを軽やかに語り出し、
最終的にはこちらが聞いてないことでも教えてくれ、最後にはケラケラ笑ってました。

まさか物静かそうな彼女がここまで楽しそうに話すとは…と姫方と目を合わせました。

━━━━━━━━━━━━
▼人はみんな話したい
━━━━━━━━━━━━

どんな人でも、やっぱり自分の話をするのは心地よく好きなんだろうなぁと思います。

よく営業ノウハウで「相手に●割話させる」みたいなものがありますが、
人間というのは根源的に自分の話をする欲求があるんだと思います。

人の話を聞くの好きだと思われがちな人も、
きっと別のどこかの場所で「話したいゲージ」を放出している気がします。

一方で、お喋り好きで声の大きい人ほど、
「あいつは聞くのが好きだからな!」と勘違いしているケースは多い気がします。
#自戒の念を込めて…

どんなに静かに見える人もきっと何かしら考えはあるし、話したいことだってあるはず。
そんな想像力を持って、人の心に寄り添い、
耳を傾けることって大事だなと思いました。

喋れる人にも、引き出せる人にも、なりたいと思います。

#はたらく朝から楽しもう
#人との繋がり
#ヒト消費


========
【本メルマガについて】
「はたらく朝を楽しむための日常の小ネタ共有」をテーマに、
“はたらく朝がちょっと楽しくなる“、そんな世界観を目指しています。

周囲に興味を示しそうな方がいましたら気軽に転送/紹介いただけると嬉しいです。
血の通った人間関係の数を大事にしたいので、紹介制にこだわっています。
※勝手に宛先追加する場合もあるので、配信停止もお気軽にお問い合わせください。

★毎朝仕事で見るデバイスで見ると効果倍増です!!
社外の方でも、アドレスいただければ送ります。気軽にDMください◎
(SNSで見ている方も、ぜひ気軽にご連絡ください!)

■自己紹介
星野賢紘(Katsuhiro Hoshino)
1993年生まれ。さいたま出身。
城北埼玉高校、上智大学新聞学科卒業。
大学まで野球部だった野球好き。
なんJという野球のネット掲示板は欠かせない。

現在は単身赴任で大阪を拠点に東京浅草との2拠点生活中。
趣味は下町の店を開拓しておもろい繋がりを増やすこと。
テレビっ子として育ち、芸能ネタも好きです。
趣味にしたいことは、サーフィンと演劇。

好きなアーティストは、GReeeeN/MOROHA/BEYOOOOONDS。
好きな動物は、人間。
好きな苗字は、赤田/川崎/松田/杉谷/棚橋/武井壮。

※バックナンバーについて。
以下のページにて公開しています!
是非フォローや、いいね!宜しくお願い致します。
✓note:https://note.com/crazy_papi4

✓Twitter:https://twitter.com/Asakusa_999?s=09

✓Instagram:https://www.instagram.com/asakusa_999/

【 okinyについて】
http://www.okiny.info/

「人と繋がる食生活」をコンセプトに、
生産者と直接繋がるECサイトを運営中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?