見出し画像

読書note📔 #1 かわいそうだね? 1-1

みなさん、こんにちは!おはようございます!最近、寒さが増してきておりますよね。私は、電気毛布を人生初めて購入しました!^^ 届くのが楽しみです♪

さてさて、YouTubeで切実さんが紹介されていた綿矢りささんのかわいそうだね?を読み終わりましたので感想文を書いて、ちょっとでも自分の記憶に残るようにしたいと思います。

かわいそうだね?表紙
かわいそうだね?目次

まず、一つ目のお話 かわいそうだね?について。

...書こうと思ったけれど、どういう風に書けばいいのか(笑)小説の感想文って、難しいかも。。。まぁ、いいや^^; きっと、この本を読んだことがない方にとっては何書いているか分からないと思います・・・すみません。

感想

普通、自分の彼氏が元彼女と一緒に住んでたら、ストレスでおかしくなっちゃいますよね?居候をさせる彼氏もどうかと思うし、新彼女ができたと知ってて堂々と居候している元彼女もどうかと思う!

主人公の樹理恵と隆大は付き合っているが、隆大は求職中の元彼女アキヨを居候させています。いくら求職中で実家から東京が遠いからって、わざわざ元彼氏の家へ飛び込んでくるアキヨさんもどうかと思う。隆大の方はアキヨさんに何も感情はないらしいけど、アキヨさんは今もめっちゃ好きっていうのが携帯のメールで分かった時、女って怖っ!って思った。だいたい、別れたんやったら友達でもなく、家族でもないのに、「アキヨが仕事見つかるまで支えてあげる」って言う隆大も私からしたら何言うてんねんって感じ。

そんな状況で、新しく彼女を作ったらあかんと思うし、そもそもしっかりしてない男の隆大対して、後半私はイライラしてきました(笑)樹理恵と付き合ってるんやったら、居候させる流れだけは避けてほしかったな。どうか樹理恵さん、次はよい男性と出会いますようにと応援したくなった。

そもそも、この三人がそれぞれかわいそうって思ったり、思われたりしているから、そういう気持ちがあるからこんな事態を巻き起こしてしまったんだろうな。。。私も日常で「かわいそう」って思う時あったとしても、だからと言ってその感情のままに動かないようにするのも、場合によっては大事なのかなと思った。相手にとっては「かわいそう」な状況ではないかもしれないし。。。

念の為、「かわいそう」っていう意味を調べてみた。

みじめな状態にある人に対して、同情せずにいられない気持であること。ふびんなさま。(Google検索より)

うん。やっぱり「かわいそう」って思う気持ちが生まれるのは止められないので、そこからの行動を分別持ってした方が良さそうやなっ!^^

最後に、気に入った文章を載せて終わりにします♪

この気持ちをうまく言い表している故郷の言葉があった。なんだっけ。残念だけど、うまくあきらめられる、いいあんばいに現実逃避できる言葉。あ、思い出した。

しゃーない。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

次は、亜美ちゃんは美人の方を書きたいと思います^^

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?