イラスト制作ならcrageグラフィックデザインにおまかせ!(Vol.1)
こんにちは!
デザイン×エンジニアリング×ディレクションをベースに「新しい価値観」を創造するクリエイティブ集団、crage(くらげ)株式会社のグラフィックデザイナー、moi です。
crageでは業種を絞らず、様々なプロダクトに携わっています。
デザイン分野でも幅広く、社内の異なる職種のメンバーと意見を交わし合いながら協力して「さらにより良いもの」を提供できるように意識して制作しております。
crageグラフィックデザインでも幅広い分野のデザイン制作に携わっています。
2Dイラスト
キャラクターデザイン
アバターきせかえアイテムデザイン
衣装デザイン
ロゴ・バナーデザイン
アイコンデザイン
キャラクターアニメーションや動画 など
以前投稿したcrageグラフィックデザイン業務紹介という記事でも私たちの仕事を紹介していますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
今回の記事では前回より更に内容を深掘りして、「crageグラフィックデザインができること」を全3回に分けて詳しくご紹介したいと思います。
第1回目は「キャラクターデザイン」と「アバターきせかえアイテムデザイン」についてご紹介します。
キャラクターデザイン
crageグラフィックデザインでは多種多様なコンセプトに対応したキャラクターデザインをいたします。
今回はオリジナルで様々なコンセプトを設定し、イラスト・デザインのサンプルを制作しましたのでご紹介します。
◾️英文法学習アプリのガイドキャラクター
▼アプリ概要
楽しくゲーム感覚で英文法を学べるアプリ
▼アプリ詳細
ガイドキャラクター「エミリー(Emily)」と一緒にゲーム感覚で英文法が学べるアプリ。
ゲーム内クエストをクリアするとアプリ内で使用できるコインを獲得でき、コインを使用することでスペシャルクエストに挑戦できたり、エミリーのきせかえアイテムと交換できます。
▼キャラクターコンセプト
名前:エミリー(Emily)
新しいことに挑戦することが大好きな、好奇心旺盛で元気いっぱいな女の子。
ユーザーが英文法を楽しく学べるように、笑顔で応援してくれます。
「英文法を学ぶ」というキーワードから海外風のキャラクターをデザインをしています。
さらにアニメキャラクターっぽくなりすぎず、おしゃれなデザインに仕上げるため、可愛らしさを全面に出しながらも幼すぎないよう意識して制作しています。
◾️ポイ活アプリのマスコットキャラクター
▼アプリ概要
シンプルなポイ活アプリ
▼アプリ詳細
初心者でも始めやすいポイ活アプリ。
情報をなるべく省き、わかりやすく扱いやすいシンプルな設計。
▼キャラクターコンセプト
名前:ポイリス
アプリのコンセプト通り「シンプル」デザインのリスのキャラクター。
木の実を集めるのはもちろん、お得なポイントを集めるのも大好きなリス。
「ポイントを貯める」というキーワードから「木の実を集める・貯めるリス」のキャラクターデザインをしています。
ポイ活をすることで「懐が暖かくなる」というコンセプトから、キャラクターのカラーは暖色系に。
さらにメインである「ポイントを貯める」という操作を邪魔しないシンプルなキャラクターになるよう意識して制作しました。
◾️パズルゲームのキャラクター
▼アプリ概要
簡単操作の3マッチパズルとバトルを組み合わせたパズルRPGゲーム
▼アプリ詳細
パズルと魔法の力で本から飛び出してきたモンスター達をやっつけろ!
魔法の石を連鎖して一気に消して”マジクラッシュ”を狙いましょう!
▼デザイン詳細
海外、主に北米のユーザーをターゲットにしたゲームのデザイン。
ゲーム好きのユーザーに広く刺さるようにキャラクターはポップなテイストに、キャラクター周辺のオブジェクトや背景は重厚なタッチで、親しみやすさと世界観の奥行きを表現しています。
同じモチーフのキャラクターでも、見た目や性格など一目でキャラクターの特徴がわかるよう設計しています。
こちらはcrageホームページ内の実績でも紹介しています。
デザインコンセプトやイラストラフ・背景デザインなど、さらに詳しく見ることができます!
人間や動物だけでなく、ロボットモチーフのキャラクター制作実績もあります。
こちらもcrageホームページ内の実績で紹介しています。
計32個の可愛らしいLINEスタンプ全種もぜひチェックしてみてください!
アバターきせかえアイテムデザイン
crageグラフィックデザインではアバターきせかえアイテムデザインも制作しています。
またアイテム制作以外にも、イベントテーマに沿ったアイテムの企画やイベントテーマそのものの提案を行うことも可能です。
ここでは前項キャラクターデザインで登場した「エミリー(Emily)」のアバターきせかえアイテム例をご紹介します。
◾️季節にそったアバターきせかえアイテムデザイン
今回作成したキャラクター「エミリー(Emily)」の「好奇心旺盛で元気いっぱいな女の子」という設定を踏まえながら各季節にそったきせかえアイテムを制作しました。
キャラクターに似合うデザインはもちろんですが「ユーザーがほしいと思うデザイン」を意識して制作しています。
◾️実際にご依頼頂いたアバターきせかえアイテムデザイン
実際にアバターきせかえアイテムを制作した実績はcrageホームページでもご紹介しています。
ポケコロツイン
またアバターきせかえアイテムだけでなくデコアイテム制作の実績もあります。
ふにゃもらけ
アバターやデコアイテムなどのきせかえの楽しさというのは、アイテム単体の良さももちろんあるのですが、様々なアイテムを組み合わせることによって自分の好きな世界を作れることも一つの大きな要素だと思います。
ですので、アイテムを制作する際には、テーマ内での様々な組み合わせや、過去アイテムとの組み合わせがうまくまとまるかを意識して制作しています。
さらにcrageグラフィックデザインでは、頂いた資料に基づいてデザインするだけではなく、更により良いものを作り上げる為に、コンセプトやテーマ自体の提案もしております。
今回ご紹介したもの以外にも様々なデザイン制作実績があり、crageグラフィックデザインではテイストやタッチも様々なものに対応できます。
今までのグラフィックデザイン実績はこちら⬇︎
crageグラフィックデザインだからこそできる
今回の記事では私たちが制作した「キャラクターデザイン」と「アバターきせかえアイテムデザイン」についてご紹介しました。
素晴らしいデザインやイラストをお客様に届けるのはもちろんですが、それ以上に私たちは「お客様の気持ちや考えに寄り添って制作すること」を大切にしています。
またcrageは「集団で創る」会社ですので、異なる職種のプロが協力しあい、さらにより良いものを提案することができます。
さらに詳しく「グラフィックデザインができること」や「crageができること」を知りたくなった、興味がある方はぜひお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちらから
▶️お問い合わせ
もう少しカジュアルに話を聞いてみたい!という方も大歓迎です。
私 moi はX(旧Twitter)アカウントも持っていますので、こちらからお問い合わせ頂くことも可能です。
デザインのことやcrageのこと、日常のつぶやきも投稿しています🍙
ぜひチェックしてみてください。